Mちゃんまんハウス計画で 今日はデザインハウスのみなさんが 我が家に来てくれました。
『くれぐれも 綺麗なスーツで来ないように。できればジャージで』とお願いする 客は珍しいだろうな。
ちゃんまーは 今の暮らしが気に入っているので この暮らしを見ていただきたかったのだ。
Mちゃんまんと 明鏡と にゃんこ先生が暮らしやすい家が ちゃんまー(と、たぶんオット)にも暮らしやすい。
縁起担ぎで 区画をMにしてもらった♪ 本当は5区画目の場所だからFなんだけど。
ついでに言うと このデザインハウスさんてば 頭文字がMだったりするのだ!
Mちゃんまんハウスを Mデザインハウスで建てるなんて あなた!
こいつは春から縁起がいい!(注 今は秋とか言わない)
あ、それからさっ ちゃんまーの図で 大きな勘違いをさせてしまったので 書き直し!
みなさんは きっと こんな家を想像したんだと思う・・・。
だから プールを作ろうとか 畑にしようとか アドバイスくれたんだと思うんだけど
ははは~ 実際は
こんな感じだったりするのだ!
車2台置くスペースだけで 一杯一杯!
勘違いさせてしまうような 絵の才能の持ち主で すんまてん。
さてさて♪
この週末のお話を一丁。
この週末 われらは
おばけきのこで 大騒ぎ。
大きくなりすぎて 売り物にならないんだって。もったいない!
でかくなっても 味は同じだよ。
大きさを伝えるために 携帯を置いてみました。
食べ物だって 生き物さ。でっかいやつもいれば ちいせぇやつもいる。
なんでスーパーは 同じ顔をもつものだけを並べたがるのか。
なんで人間は 同じ顔をもつものだけを食べたがるのか。
いつもと違うもんって 怖いけど
大丈夫なんだってわかったら もう怖くないんだよ。
坊主のような 怖がりさんでも 平気になるんだからさ
どっかのスーパーさんが 「規格外」と言われるやつを 積極的に売らないかな。
ちゃんまー 喜んで常連になるけどな。
大根はまっすぐでなければならないわけではない。
ニンジンも でこぼこしとったらダメってわけではない。
ニンゲンもね。
イヌもネコもね。
生き物ってやつは そうゆーものなのさ。
いや。生き物だけじゃなく。
家だって 四角でなければならないわけではないのだー!!
オットよ ツマは
四角くない土地に 四角くない家を建てるつもりだぜー!
よろしく~!!
ランキング参加チュー♪