われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

鼻歌。

2009-02-27 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

あー!

長かったトンネル。

ようやく抜け出したような気がする今日のちゃんまーです。

皆様 きょんばんは♪


きょんばんは、ぐらい いいじゃんか。

 

今日は →で きょきょがつぶやいているとおり

へ 行きました。

つぶやいた ホンニンは


「きょきょも行く!」と玄関でアピールする明鏡。

留守番でしたが。

うそうそ。あとで 行こうね。待っててね♪

 

ところで 皆さんは お散歩の時

イヌに話しかけたりしませんか?

ちゃんまーはね、たとえ 無視されたとしても

 話しかけるだけじゃなく

鼻歌も 大きい声で歌います。

うまい!

あーははは♪

あーはははは・・・

はは・・。

ぷっくりが ぽっくり逝くって 最高だと思ったんだけど・・。

 

ま、Mちゃんまんにゃー

関係ないから 仕方ないか。

やっぱ 坊主に言わないとね。

 

ってことで


しゃー!噛むな!

続いて 明鏡とお散歩へ行きました。

ま、

結局 どちらにも無視されるんですけどね。

それでも お散歩だけに限らず

 一日中 イヌタチに話しかけているちゃんまーです。

 

さ、そろそろ 帰ろうか。

Mちゃんまんも待ってるし。

あ!

おぬしっ!

 

『Mちゃんまん』て言葉にだけ 反応しやがって・・。

 

 

ランキング参加しています♪

今日も きょリックありがうがう!

 

 

月曜から 今日まで きょきょのつぶやきどおりの毎日でしたが 

明日は 違います。

明日は 雪ではなく

Mちゃんまんの 心臓の病院へ行ってきます~。

あっ!

Mちゃんまんまで !

 

ちゃんまーの 鼻歌だけ無視するってどういうこと!?

 

ぷっくりちゃんがぁ ぽっくりちゃん♪


言霊。

2009-02-26 | 明鏡の悪性黒色腫。

相変わらず

胃の痛む 毎日を送っています。

頭では ちゃんと整理整頓ができています。

が、

心が整理できていません。

考えても 仕方がないことが 整理できないでいます。

 
Mちゃんまん、今日の フルーツは バナナだよ♪

 

とりあえず 毎日 ぷっくりちゃんを観察するのをやめることにしました。

毎日見ていると ちょっと大きくなったような

いや、 昨日と変わらないような・・・と 胃が痛むし。

 
「おしいかい?」なんて 聞くまでもないか・・。

明日は どうなっているのだろうか

あさっては どうなんだろうか、とか 考えて胃が痛むし。

 
金運エプロンの 明鏡、おまたせ♪

 自分でも 自分が 馬鹿馬鹿しいんですけど

 

胃が痛む理由は


おい!手まで 食うなって!

胃が痛む理由は

 

 

 

 

いつか こいつらと さよならしなくちゃいけないから。

 

 

でも、胃が痛む理由は

 

それじゃないのかもしれない。

 

ちゃんまー 、実は 自分でも よくわからなかったりしています。

 

なので とりあえず

 

「これで 大丈夫」

と 口に出すことにしました。

Mちゃんまんを迎え入れてから ずっと

自分なりに勉強してきた「手作りごはん」。

なんのために 続けてきたのかと、自分に叱咤激怒です。

病気にならない体作りをめざして やってきたのではなかったか。

 

自分のやってきたことを 信じて

 

 それを 言葉にすると

なんとなく 気持ちが 軽くなるような気がします。

 

 

言葉に出すと パワーになる もう一つの言葉。

『われわれは 安楽に死ぬために 生きているんではない。』野田知佑

 

そうだ、怖がることはない。

 

ランキング参加しています♪


今日も きょリックありがうがう!

 

 

今の ちゃんまーの 脳みそ内はね・・

ね、考えても仕方がないでしょ?とほほ。

 


水曜はプール。

2009-02-25 | リハビリプール。

→で きょきょがつぶやいているとおり

今日は 

プールへ行ってきました。

水曜日は お友達がたくさん来るので

もしかしたら 明鏡は「ぽけたーん」に逆戻りするかもな。。

と 思っていましたが なんの!

お友達がいても

きっちり 泳いで 

 

レトリーブしてくれました。

あらやだ♪ 

ネタにならなくて 困っちゃうわ~♪

うははははは~♪

 

 

 今日のおまけ♪

 ← がうちゃん クリック♪

 

 

 

ランキング参加しています♪

今日も きょリックありがうがう!

 

イヌと遊んでいると ついつい夢中になっちゃいますよね~?

あとから こうして見ると かなり恥ずかしいんですけどね。

 


働かざるもの食うべからず。

2009-02-24 | Mちゃんまんのこと。

Mちゃんまん

相変わらず

毎日 お掃除に励んでいます。

最近は 自分らのハウスだけではなく

コタツ周りとか・・・

はたまた

キッチン周りまで・・・。

 

 

Mちゃんまんさぁ~~

お掃除していただけるのは 嬉しいけど

にゅるにゅるするんだよね・・。でも (かわええし)

ま、いっか♪

我が家の家訓は『働かざるもの食うべからず』

飯が大好きなMちゃんまんだもんね!

しっかり働いてください。

 

 

しかし

Mちゃんまんが 言葉を話せなくて良かった。

 『明鏡は 働いてないじゃないかっ!』

って 確実に言われとる。

 

 

ランキング参加しています♪

 

今日も きょリックありがうがう!

 

さ、風呂に入って来るからね。

Mちゃんまんは お仕事 お仕事!

あたためて おいてね♪


多くは語るまい。

2009-02-23 | リハビリプール。

今日は 月曜日。

月曜といったら

 新しい 一週間の始まり。

 

 

そして

月曜といったら

Mちゃんまんファミリーにとっては

リハビリディ。

 

 

多くは 語るまい。

お忙しいところ 大変恐縮ではございますが

1分間ほど お時間とっていただけると これ幸い♪

← きょリックおねがい♪

 

 

うははははは~♪

 

 

 

ランキング参加しています♪

今日も きょリックありがうがう!