われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

Mちゃんまんてば。。。。

2008-06-20 | Mちゃんまんのこと。

昨日書いたとおり 一日4回食が始まった Mちゃんまんです。

うっ か・・

ただし Mちゃんまんには 「これが1回目」とか 「つぎは 12時ね」とかは 理解できないようです。  ただ単に

うっ かわ・・

「ご飯の回数が増えたから 油断できない」と受け取っているようです。

朝起きた瞬間に ご飯を食べたと言うのに まだ朝食前の ちゃんまーに

アピールしてきます。  うっ かわえ・・

う、まだだよ。次は お昼ね。

だ、

だからね、

次は お昼なんだよ。 まだ 2時間くらい先だよ。

 

いつもは 玄関のタイルで のんびり寝ているMちゃんまんですが

「Mちゃんまんの三原則」を勝手に作って ちゃんまーを見張っています。

もう 言っちゃっていいですか?

Mちゃんまんてば かわええ~~~!!!

 

やっと 言えて すっきりしました♪ 

ランキング参加しています♪

ちゃんまーて ばっかだなーと思われてもいいです!


Mちゃんまん ついに。

2008-06-19 | Mちゃんまんのこと。

みなさん こんにちはーーーーーーーーー。

トイレから 失礼しますーーーーーーーー。

廊下からも 失礼しますーーーーーーーー。

暑くて にゃんこ先生も 伸びれば、ちゃんまーの語尾も伸びる今日この頃です。

 

にゃんこ先生も ちゃんまーもダレダレだというのに 一人

きりりとしている 女が一人・・。

Mちゃんまんです。

なぜ きりりとしているのかと言いますと・・

朝、雨戸を開けるより先に ご飯がもらえるようになったからです。

ちゃんまー 本日から、起床した瞬間に Mちゃんまんに 朝ごはんをあげるようにしました。

何故かといいますとね。昨日・・・・・・

昨日の朝・・・・・・・ 空腹に耐えかねた Mちゃんまんが

胆汁とともに 草とともに

血を吐いたからです!

 

ちゃんまー 心底びっくりしました。  びっくりしすぎて ちゃんまーの方が 血を吐きそうになりました。

即効 病院へ 飛んで行き ↑の画像を見せ、シリンジに吸い取った ブツも 検査してもらいました。

心の中で、でしょう。

結果。単なる「空腹のために 胆汁を吐き出して その時に 胃の入り口を傷つけたんでしょう」とのこと。

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。びっくりした。

「優しい時間」(詳しくは 昨日の記事)なんて ちゃんまーに似合わないことを考えたりしたのは 虫のしらせだったのか!?とか 考えちゃいました。

だから 夕飯のあと、ちゃんまーが寝る前にも 夜食をあげて 早朝の 空腹をなるべく減らそうと思ったんです。

Mちゃんまん。ついに 念願の4回食です。

 

Mちゃんまんさま。そろそろ ちゃんまーも寝ますので 恐縮ですが

夢では ありませぬ。

言いましたよ。 確かに。  たくさん食べて ゆっくり寝なさい。

だから

胆汁とか 血液とかを 吐かないでくださいね。

 

 

そんなわけで 朝、昼、夕、夜、と 夢の4回食が始まったMちゃんまんなのであります。

 

 

ランキング参加しています♪

あぁしかし びっくりしました。これでまた 白髪が増えたのでは(涙)


優しい時間。

2008-06-18 | Mちゃんまんのこと。

ちゃんまーは 一応主婦で、そして ちょっとだけ お仕事もしています。

明鏡をリハビリに連れて行かなくてはいけないし、結構 忙しい毎日を送っています。

時々 忙しさに負けて 突発性難聴になったりもします。時計ばかり見て ばたばた 余裕のない時を過ごすことも多いです。

でも Mちゃんまんと明鏡が ちゃんまーに 優しい時間を贈ってくれるので 毎日 こうして にこにこ楽しく過ごせています。 

 

物事 すべてを 心から楽しむMちゃんまん。

リハビリプールでも いつも笑顔で夢中になって 遊びます。

こんな笑顔を見るためなら 片道1時間弱の道のりを走っても苦になりません。

 

プールで お友達わんこが 飛び込むのを 数日観察していたなぁ、と思ったら

自分も 飛び込むようになったMちゃんまん。

 

ちゃんまーが 明鏡を泳がせている間も 一人で

おもちゃを かみかみして 待っていてくれます。  大好きだよ。

夢中になりすぎて

歯茎から 出血は だめだけどね。

 

 

いっぱい楽しく泳いで、

ドライヤーの最中に うとうとと 寝てしまうようになったMちゃんまんのことが 可愛くて  大好きで  うっかり 涙が出てきそうになります。

トリミング台で 苦手な向きに 寝かされても 突っ張りながら 我慢しているMちゃんまんが

ちゃんまーは 大好きです。

愛してる。愛してる。

心のそこから 大好きだよ。

 

え?

はい。

もちろん 坊主のことも 同じように大好きですよ。も、もちろんじゃ ないですか!え?別にあわててなんかないですよ!ぷす♪

 

そして 忙しい朝は つい イライラしてしまいそうになるけれど、キッチンでフルーツを おすそ分けする間だけは ゆったりと 優しい時間が過ぎていくのです。

 

しゃくしゃく音をたてて りんごを食べるMちゃんまんと 明鏡を見ていると 自然に優しい気持ちになっていきます。

そんな時間を ムービーにしてみました。今回の主役は Mちゃんまんです♪

 

←脇役きょっきょをクリックしてね♪

 

こいつらと こうして 過ごせていられる「日常」に心から感謝です。

 

ランキング参加しています♪

ほんとは 違う曲をBGMにしていたんですが、 著作権、てのがあるんですね。ちゃんまー 勉強不足を反省。


ウズラちゃん。

2008-06-17 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

連日 食い物ネタで 失礼いたします。

今日は、珍しく(我が家では)ウズラの卵が手に入ったので MMに食べさせてみました。

ちゃんまーの予定では

がっつくMちゃんまんと

びくびくして 食べられない明鏡の違いを ネタにして 笑ってもらおう!と思っていました。

 

ゆでウズラ卵にすると 喜んで食べられてしまうような そんな気がしたので、今回は あえて 生で。

その結果は こちらの ムービーでご覧ください。

 

ちょっとまったー!

なんだなんだ?この ↑の画像は!まるで・・・

まるで・・・

おおう・・・。

ふくろうに似ていると 言いたかったのに また やってしまったです。

これは・・この図は・・・

良く言っても トトロになりそこなった ひよこもどき。です(涙)いや、そんなことを言っては トトロやひよこに失礼かもしれません(号泣)

この図が この企画のすべてを 物語っている、ということでしょう。

では、お時間をとらせて恐縮ですが 気が向いたら ごらんください・・。いや、一生懸命作ったので 気が向かなくても 見ていただけたら 幸いです。

そして もうひとつ 言わせていただけるなら、最初は無音ですが 最後だけ オチがあるので 音量は大でごらんください。

ぺこぺこしているわりに いろいろ うるさくてすみません。では・・ どうぞ!

ふくろう画像をクリックプリーズ♪

 

ぷすっと笑っていただけたら 光栄です。

 

ランキング参加しています♪

ランキングも いろんなカテゴリに登録ができるんですね~。昨日知りました。ので、さっそく ○○○○ランキングへ ちょいと移行してみました。○○○○カテゴリから 覗きに来てくださったみなさん はじめまして!こんにちは!(なぜ 隠す?)

でも ちゃんまーは PC音痴なので バナーの変更は、できませんでした。(汗)バーニーズカテゴリのみなさん 今後とも よろしくです(何が言いたいのか・・・はて?)


豚ちゃん。

2008-06-16 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

オットが 沖縄へ行って

豚ちゃんを 買ってきてくれました♪豚ちゃんの顔の皮をゆでてあるものです。

耳も鼻もついていて なんとなく しんみりしちゃうような 複雑な気持ちですが、

豚ちゃん・・食べちゃっていい?

おおう♪許可が出ましたので、

そうしましょう。

でも、このままでは大きすぎるなぁ、ちょっと切ってみようかな?かわいそうかな?

では お言葉に甘えて ザックリと。

しかし 邪魔者がいるので 作業がしにくいです。

ちぃと どいてくださいよ~。

坊主も 怖いなら 遠くへ行きなさい。びくびくしながら まとわりつくのは やめなさい。

それにしても 正面は かわいい(?)豚ちゃんなんですが、裏から見ると

手が止まりそうになります。グ、グロイ・・・。

 

大切な命です。 顔の皮から 骨の髄まで ありがたくいただきます。(神妙になるちゃんまー)

さ、小さく切って、かりっと焼きましょう。

でも、その前に ちっと味見してみる?

はい。即答!

おお~う。いつもは がっつくMちゃんまんですが、 豚ちゃんの 顔のでかさにビビッタか ちっと慎重に食べております。か・わ・え・え・♪

明鏡てば。怖がっていたくせに もう変身しとるじゃないか。
いいよ。ちっと味見してごらん♪

ぷぷ♪やはり どえりゃー慎重に食べとる♪

うまいか~?

豚ちゃんに感謝だよ。 ありがとうって 食べなきゃ だめだよ。

お!焼けたじょ!

おお~う・・・・。

ちょいと なんちゅうか     すごいな。

最近は 小さい豚ちゃんと 暮らしているお宅もあるそうですね。そんなお家の方が この記事を うっかり読んだら 傷つきますよね。ごめんなさいね。

ありがたく おいしく いただきましょう。

おいしすぎて どこかへ 行ってしまったMちゃんまん。

弾力のある 豚ちゃんを いつまでもかみ締める明鏡。

おいおい。鼻の頭に 今朝のご飯がくっついているではないか!

 

 

 

豚ちゃん!おいしくいただきました!ありがとう!

明鏡は あまりのおいしさに しばらく

台所から 離れませんでした。

 

 

ちなみに オットから 妻(ちゃんまー)への土産は・・

この文字の入ったTシャツでした。いや、別に文句はないんですがね・・・。もっと他になかったのかいな。

 

 

ランキング参加しています♪

 宮城内陸地震にあわれた皆さんへの言葉が うまく見つからないちゃんまーです。行方不明の方たちが 一日も早く見つかりますように。