通称 山梨ZERO研究会 (旧OLぷー子 れきし文化荘203号室)

街に残る何気ない文化や歴史をぶらぶら探索追及。趣味と実益を兼ねたぷー子の日記です!

甲斐石工が造った品川台場 観光でお出かけの際は思い出してあげてね!

2019年12月23日 | ぶらぶら日記
フジテレビのあるお台場
すっかり観光地ですし、毎朝「めざましテレビ」に登場する御台場


当初計画では、十数基建設予定でしたが、大変費用のかかる難工事
完成したのは第1~6台場。第7台場以降は未完成か未着手でした。
大正時代に史跡指定され、現在は第3台場だけが公園として自由に散策できます。
第6台場は海鳥の巣窟と言われ、現在は上陸できません(;゚Д゚)



品川御台場は、当時伊豆韮山代官をしていた江川英龍に幕府が命じて、外国からの江戸防衛のため建設した洋式の人工海上砲台。



ところで、この第3台場。
海のない山梨県の石工が他藩の石工とともに造ったんです。
海のない山梨の石工が人工島を造るなんてと、思いますよね~

海がなくとも360°山に囲まれた甲斐国は水害に見舞われやすく、また富士川舟運が大動脈でした。
厳しい地形的制約の中で発達した河川技術と天野海蔵を中心とする技能集団。
彼らの技術力は忘れ去れていますが、お台場にお出かけの際はぜひ思い出してあげてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 探訪!山梨市妙見尊part2 | トップ | 山梨県笛吹市の史跡国分尼寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶらぶら日記」カテゴリの最新記事