#甲斐 新着一覧

甲斐善光寺と武田神社と天下一品
今年も残りわずか。いつの頃からでしょうか。年の瀬も始めも無感動に過ごすようになったのは。昨日、たまたま甲府に行きました。たまたまと言ってしまうには遠距離ですが。甲斐善光寺信州の善光寺は30...
甲斐拓也、去る
昨日、すでに読売への移籍の意向であると出ていましたが、本日正式にコメントが出ました。甲...

Vol.413 島伊名重の書から④屋者の謎とシマクル屋敷
なぜ琉球からやってきたノロのトップが屋者にいたのか?最大の謎ですが、先日お話を聞いた島...

雨とアート
ものすごい雨らしいお盆にアートイベントに誘われたのでアーティストとして参加現地でアート...

「行駒の麦に慰むやどり哉」 芭蕉
野ざらし紀行より、ラスト2の一句。(^。^)「行駒の麦に慰むやどり哉」 芭蕉行駒、、、ゆくこ...

前日入りの夕食
みなさまこんばんは!明日の仕事のため、前日入りしております。富士吉田!夕食はこちら!^_^...

衝撃!織田信長安土城VS武田勝頼新府城と甲江和与
衝撃!織田信長安土城VS武田勝頼新府城と甲江和与◆質問者城郭ビイスタ論は甲斐勝沼氏館にも存在しますか?勝沼は武田氏一族城館だと聞いておりますが如何?...

企画展「甲斐国領主と善光寺」の中期展示が始まりました。
コロナウイルス感染拡大とお天気も心配された、ゴールデンウィークが終わり、信玄ミュージア...

いけばな&日本古流・歴史探訪(その5)〜甲府で生まれた「日本古流」〜
いけばなの歴史を追って、とうとう甲府生まれの「日本古流」にたどり着きました。ここまでお...

寒さが厳しくなってきました
みなさまおはようございます😃本日も晴天ですが、気温は−4℃です!サビーーー!🥶本日も富士山🗻抜群です...

今夜は和風ポトフ
いや~、毎日寒いですね。今日は久しぶりにダウンジャケットを着て出勤です。あまりに寒いの...