2012年2月9日(木)
今日は月一回恒例のあじさいの会でした。

始まる30分前に、玄関前に飾る、
寄せ植えとアレンジを会館前に運び込みました。

2月ということで、昨日お教室で作った、
バレンタインのアレンジを飾りました。

もうひとつはバラ咲きジュリアンの寄せ植えです。

玄関の反対側には、蝋梅も飾られてました。

香りがすごくいいです。
今日の献立は
☆しそごはん
☆お豆腐とひじきの和風ハンバーグにマカロニサラダ添え。
☆つみれ汁
☆ゼリー

以上四点でした。
美味しくご飯をいただいた後は、お楽しみ時間です。
今日はとなりの町内の元酒屋さんの紙芝居です。

紙芝居の絵も文章も自作です。

題目は
☆白ぎつねの伝説
☆初ゆめのはなし
☆竜宮淵物語
の3本でした。
山口の民話を紙芝居にしてあり、
皆さん懐かしくうなづいたり、
そうそうと相づちうったりしながら、
楽しみました。
楽しんだ後は、ティータイム。
バレンタインということで
生チョコレートと紅茶をいただきました。

ごちそうさまでした
今日は月一回恒例のあじさいの会でした。

始まる30分前に、玄関前に飾る、
寄せ植えとアレンジを会館前に運び込みました。

2月ということで、昨日お教室で作った、
バレンタインのアレンジを飾りました。

もうひとつはバラ咲きジュリアンの寄せ植えです。

玄関の反対側には、蝋梅も飾られてました。

香りがすごくいいです。
今日の献立は
☆しそごはん
☆お豆腐とひじきの和風ハンバーグにマカロニサラダ添え。
☆つみれ汁
☆ゼリー


以上四点でした。
美味しくご飯をいただいた後は、お楽しみ時間です。
今日はとなりの町内の元酒屋さんの紙芝居です。

紙芝居の絵も文章も自作です。


題目は
☆白ぎつねの伝説
☆初ゆめのはなし
☆竜宮淵物語
の3本でした。
山口の民話を紙芝居にしてあり、
皆さん懐かしくうなづいたり、
そうそうと相づちうったりしながら、
楽しみました。

楽しんだ後は、ティータイム。
バレンタインということで
生チョコレートと紅茶をいただきました。


ごちそうさまでした
