私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

大賀ハス

2014-07-14 15:00:25 | お花
             こんにちは(*^。^*)


       癒しのお花を見に連れて行ってもらいました


           車で10分位の所にある山口大学


           ここの正面横にあるハス池で


          古代の花  大賀ハス


            ピンクの花を咲かせています


              

           キャンパスに癒しの場を作ろうと


         同大が2008年に山口市仁保の源久寺から


             約50株を譲り受けて育て


          現在は3000株以上に増えたそうです


          


               こんな蕾から


                   


           直径20センチの開花まで


         


            大学の学生初め近所の方々の


            癒しの場になっていますよ


               大賀ハス


         1951年に千葉市の落合遺跡で見つかった


            2000年以上前のハスの種子を


             大賀一郎博士(故人)が


            発芽されたことにちなんで


          「大賀ハス」と呼ばれています


          お花が終わった後の実です


        


          お花屋さんでドライフラワーに


           なったのを見かけますよね


        ピンクのお花の中に白いお花も咲いてました


         


               心が癒され和みます


              山口大学の大賀ハスは


          8月中旬頃まで見ごろが続くそうです


           お昼を過ぎるとお花が閉じるので


             午前中におでかけください


          


             今日も最後まで見てくださり


                  ありがとう


                  また見てね


                   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする