おはようございます~
今日は朝方冷え込んで
曇っています
昨日より10℃も低い13℃の予報です
こんなに寒いと桜も足踏みしそうです
3月も今日で終わりますね
明日からは年号も変わります
何て名前になるんかしら?
新聞に萩の南明寺のイトザクラが満開と
載っていました
だんな様に頼み込んで連れてってもらいました
2~3年前ポーセラーツで一緒だった
長門の人が教えてくれましたが
行きそびれて
今回が初めてでした
南明寺のイトザクラ
樹齢350年と言われているイトザクラは
年々樹勢が衰え、弱った枝を伐採されたので
四方伸びていた枝がスッキリしています
(園内の説明書から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/2d2c810d14bc4d6132fbe8eea1fc8f4e.jpg)
イトザクラの名のとおり細い枝の周りに
小さい一重の桜がたくさん咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/5409f1459bd17453be2fac4ee4e4ff3e.jpg)
当初は3本植えられたらしいので
この樹も350年経っているはずだが
幹が大きく割れ、見るからに痛々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/ac2dd6625db55b3d635660cf267606ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/8acb7113558b0501177d747e9ff5a08c.jpg)
狭い道を行きます
離合も出来ないような道を
走らせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
結構見物客が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/b2f2975bce0c5bd4c4d3fc7b2682f43c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/d78380e1d2d0c7bc0c2029ec219316ef.jpg)
散歩道で見かけた 馬酔木
紅白で綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/91786459691c1a77752c7aed204149c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/5c0b6bec5e1c8a235b92475be644713d.jpg)
我が家で咲いてるフクシャもこんなになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/0d3effb5359a764e4ceb9259ab156773.jpg)
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
また見てね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
今日は朝方冷え込んで
曇っています
昨日より10℃も低い13℃の予報です
こんなに寒いと桜も足踏みしそうです
3月も今日で終わりますね
明日からは年号も変わります
何て名前になるんかしら?
新聞に萩の南明寺のイトザクラが満開と
載っていました
だんな様に頼み込んで連れてってもらいました
2~3年前ポーセラーツで一緒だった
長門の人が教えてくれましたが
行きそびれて
今回が初めてでした
南明寺のイトザクラ
樹齢350年と言われているイトザクラは
年々樹勢が衰え、弱った枝を伐採されたので
四方伸びていた枝がスッキリしています
(園内の説明書から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/2d2c810d14bc4d6132fbe8eea1fc8f4e.jpg)
イトザクラの名のとおり細い枝の周りに
小さい一重の桜がたくさん咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/5409f1459bd17453be2fac4ee4e4ff3e.jpg)
当初は3本植えられたらしいので
この樹も350年経っているはずだが
幹が大きく割れ、見るからに痛々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/ac2dd6625db55b3d635660cf267606ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/8acb7113558b0501177d747e9ff5a08c.jpg)
狭い道を行きます
離合も出来ないような道を
走らせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
結構見物客が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/b2f2975bce0c5bd4c4d3fc7b2682f43c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/5fb9b22e8d2725aacba2ae5a511e282b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/d78380e1d2d0c7bc0c2029ec219316ef.jpg)
散歩道で見かけた 馬酔木
紅白で綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/91786459691c1a77752c7aed204149c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/5c0b6bec5e1c8a235b92475be644713d.jpg)
我が家で咲いてるフクシャもこんなになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/0d3effb5359a764e4ceb9259ab156773.jpg)
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
また見てね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)