~こんにちは~
今日から七月(文月です)
もう半年も経ちました
昨日午後から眼科の視野検査に
行きました
結果は検診の時です
帰りに大神宮によってもらいました
昨日は夏越の大祓の日でした
神社に大きな茅の輪が建てられ、人々がその輪を八の字にくぐる
ことで穢れと病を落とす「茅の輪くぐり」がありました
神事はコロナのために去年に引き続きありませんでした
今日から七月なので室礼を替えてみました
和手ぬぐいは涼しげな金魚です
横には金魚鉢にお水を入れて金魚(作り物)を泳がせています
花瓶には庭で咲いたユリを飾っています
梅雨の時期少しでも涼しいようにしています
散歩道でノウゼンカズラを見かけました
朝の青空にオレンジ色が映えます
オレンジ色が綺麗な花ですがお花に毒があるそうです
見るだけで触らないようにしてください
この前から毒のことばかりでごめんなさい
散歩道で見た花
アカンサス
庭に咲いた3番花 スパニッシュ・ビューティー
ルドベキア
今日も最後まで見てくださって
ありがとう~
また見てね~