私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

のはなしょうぶの自生地

2022-06-21 13:40:09 | 好きな花

              ~こんにちは~

              今日は良く降ります

              今日は夏至です

              昼間が一番長い日です

              先日新聞にのはなしょうぶの自生地

              載っていました

              山口県指定の天然記念物です

              のはなしょうぶは、はなしょうぶの       

              野生の品種でアヤメ科の多年生植物です

              

         駐車場から山道を歩きます150mとあったのに

          すごく長く感じました

          自生地は鉄のフェンスで柵がしてありました

          外から見るしかできません

         

             色は紫や白、ピンクもありました

         

       ピンク(薄紫)も綺麗でした

         

           遠いところはフェンスが張られいけません

         

          遠いところが色がいろいろあったような気がしました

                

                また駐車場まで下りていくと

                私たちより年配のご夫婦が

                見に行かれるようでした

                途中に見かけた 野アザミの花

                

                集落から先は離合も難しいところでした

                車に会いませんようにと祈っていきました

                怖かったけどのはなしょうぶはの自生地

                初めて見ました

                散歩途中に見た マツバボタン

                

                柳葉ルイラソウ

                

                沙羅の木  (夏椿)

                

                五色ドクダミ

                

                ピンクのカランコエ

                

                今日も最後まで見てくださって

                       ありがとう~  

                       また見てね~  

 

           

              

              

              

              

 

     

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする