2012年4月26日(木)
今日は朝まで雨が降っていました。
午後からはカラリと晴れて暑いくらいでした。
午後から車で20分位の道の駅仁保の郷近くの仁保川で、
こいのぼりが泳いでいると聞き行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今年も100匹のこいのぼりが、さわやかな青空の中を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/a2f28c00759d54bb45e1d3ee8b8e8446.jpg)
気持ちよさそうに泳いでいました。
約20年前にたった1匹からスタートされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/fdb20688d9f566ed013a46f88b2b3b0f.jpg)
地区の青少年健全育成協議会が、家庭で眠ってるこいのぼりを、
譲り受けて毎年行ってるそうです。
将来的には200匹まで増やす構想もあるそうです。
それからグリガデに久しぶりに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/8005a8e3e6bfeefd1e344864430d6e3c.jpg)
バラ苗が所狭しと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/93b5e497b05a374cd7e26c15c750e05f.jpg)
まるで森の中にいるみたいで、癒されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
バラの開花したもの(ハウス育ち)がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/1ed4bcc7729cf23efd5cb110b918e462.jpg)
変わったラナンキュラスや、ラベンダーもたくさんありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/1f979ac33ee763e560d1c93a73685c0f.jpg)
素敵な寄せ植えや、リースもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/a5027c26a833e9be703b76b82f4979bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/fe94101766675e85a9c29c0a5d0b6804.jpg)
一番気にいったバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/0af2f605bd127561d238be9845089a94.jpg)
今日の紅茶
シャンパニューロゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/283a136b1140303424e1b0159a8fd0bd.jpg)
今日は朝まで雨が降っていました。
午後からはカラリと晴れて暑いくらいでした。
午後から車で20分位の道の駅仁保の郷近くの仁保川で、
こいのぼりが泳いでいると聞き行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今年も100匹のこいのぼりが、さわやかな青空の中を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/e8e2d957a7f19dfca09d23a5eed9725a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/a2f28c00759d54bb45e1d3ee8b8e8446.jpg)
気持ちよさそうに泳いでいました。
約20年前にたった1匹からスタートされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/829929fbcb4a08846e410ac5b43f6176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/fdb20688d9f566ed013a46f88b2b3b0f.jpg)
地区の青少年健全育成協議会が、家庭で眠ってるこいのぼりを、
譲り受けて毎年行ってるそうです。
将来的には200匹まで増やす構想もあるそうです。
それからグリガデに久しぶりに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/8005a8e3e6bfeefd1e344864430d6e3c.jpg)
バラ苗が所狭しと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/93b5e497b05a374cd7e26c15c750e05f.jpg)
まるで森の中にいるみたいで、癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/de097bc90e0560fd4916af0ea78105d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/63ef23bb25011d885b0c7f23d2258e86.jpg)
バラの開花したもの(ハウス育ち)がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/4f2006ef4c7c270fcd7fd80a18ec0f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/fc07eea640894c7130157790e20eaf90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/6c98c3399b76aa7aac1c6191a417979a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/1ed4bcc7729cf23efd5cb110b918e462.jpg)
変わったラナンキュラスや、ラベンダーもたくさんありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/51a7fdd562e3f4b3df44e8ce0d15118c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/1f979ac33ee763e560d1c93a73685c0f.jpg)
素敵な寄せ植えや、リースもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/5cce2a96c1865d379a1282d4ea03e155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/a5027c26a833e9be703b76b82f4979bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/fe94101766675e85a9c29c0a5d0b6804.jpg)
一番気にいったバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/0af2f605bd127561d238be9845089a94.jpg)
今日の紅茶
シャンパニューロゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/283a136b1140303424e1b0159a8fd0bd.jpg)
コタちゃんの端午の節句の鯉も泳いでるのかな?^^
今日は、どなたをお迎えされたの?
こういう風景をみるとほっとしますね。
家の近くの川でも鯉のぼりが気持ちよく泳いでます。
先日私も久しぶりにグリに寄りましたよ。
バラの成長にびっくりしました。
開花が待ち遠しいですね。
ま~ちゃんさん、何かお迎えされましたか~
私はフランネルフラワ―、プリムラ、ペチュニアをゲットしましたよ。
こちらは今日は一日中雨でした。
花も水を含んでぐったりとしています。
こいのぼり、五月ですね~
あっという間に初夏になりますね。
早いものです。
グリガデ、ずいぶん広いのですね。
バラの苗もいっぱいで驚きました。
ラナンキュラスも変わっていて欲しくなってしまいます。
寄せ植えも素敵だし、一日中いられそう…
癒されますね~^^