今日も蒸し暑い日でした。
先日紹介した、女子会バラと温泉の旅の最終です。
ピーチヒルに迷い迷って、獣道みたいな所を通ってしまい、
どうにか無事に着き、優しいバラとさくらさんに迎えられ、
バラを堪能しました。
ピーチヒルの様子は昨日のブログを見てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その後周防大島のホテルを目指して
またまた珍道中です。
ナビって便利なようで難しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私が運転未熟だからかなあ~
無事に明るいうちにホテルに着き、
お部屋から周防大橋と渦潮を眺め、(写真は撮り忘れ
)
いよいよ楽しみのお食事です。
食べきれないくらいのお料理でした。(これも写真撮り忘れ)
さすがの私たちでもかなり残しました。
お部屋に戻り私は運転の疲れから爆睡してしまいました。
気が付いて起きたのは11時前・・・。
慌てて温泉に行ったら、貸切でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
次の日は生憎の小雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
島にある瀬戸内Jamu's Garden に行きました。
ここでもバラ、ピエールさまがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/9fad8a21955cd4f2b6e88aa76cb8a5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/3bb7670bf4294bc7cd5be65f26c019c4.jpg)
ここでは島の果実を使って手作りのジャムが販売されてます。
お店はカフェになってます。
生憎の雨だったので、店内でカフェオレをいただきました。
もちろんジャムもお土産に買いましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/961dcf1fbc4e8bfe9bd725cd45e53de8.jpg)
お昼はおそばが食べたいという友達を
岩国市周東町獺越2128にある「かわうそ亭」に案内しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/4d303248b3fec2a44764a887c46661c2.jpg)
「かわうそ亭」0827-86-0380
営業日 金曜日、土曜日、日曜日
営業時間 11:30~14:00(売切れ次第終了)
予約していく方がいいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
川のせせらぎが聞こえる、谷間というか、山間に立地し、
ひんやりと涼しい風が心地良かったです。
3人共「蕎麦定食」950円を注文しました。
友達2人は初めてなので、「そば寿司」も追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/aa1ecf647e08ee79c104fec5f980af2f.jpg)
まず揚げ蕎麦掻のお吸い物仕立てが出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/13eb0fb94c45a3a6d6bd4c822b61ad25.jpg)
お代わりしたいほど美味しかったです。
続いてお蕎麦 みんな、ざる蕎麦にしました。(温かい蕎麦もあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/b75c2c6dbd79aa311dfe4f26e83ca994.jpg)
そのあとスイーツ 左が蕎麦汁粉 右が蕎麦プリン(どちらか選ぶのよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/0f53ccc28c6a3417209b9eea74ce474a.jpg)
それに金曜日はコーヒーがサービスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お水が美味しいのでコーヒーも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ふたりとも美味しかったと喜んでくれたので、
こんな田舎まで、連れて行った甲斐がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日のバラ
ウオラトン・オールド・ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/b6c587110bb048efb9bfcf46b408a58a.jpg)
今日の紅茶
水出しのマスカットティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/50dc19887cb4f0b2da6d85af48740778.jpg)
先日紹介した、女子会バラと温泉の旅の最終です。
ピーチヒルに迷い迷って、獣道みたいな所を通ってしまい、
どうにか無事に着き、優しいバラとさくらさんに迎えられ、
バラを堪能しました。
ピーチヒルの様子は昨日のブログを見てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その後周防大島のホテルを目指して
またまた珍道中です。
ナビって便利なようで難しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私が運転未熟だからかなあ~
無事に明るいうちにホテルに着き、
お部屋から周防大橋と渦潮を眺め、(写真は撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いよいよ楽しみのお食事です。
食べきれないくらいのお料理でした。(これも写真撮り忘れ)
さすがの私たちでもかなり残しました。
お部屋に戻り私は運転の疲れから爆睡してしまいました。
気が付いて起きたのは11時前・・・。
慌てて温泉に行ったら、貸切でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
次の日は生憎の小雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
島にある瀬戸内Jamu's Garden に行きました。
ここでもバラ、ピエールさまがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/1ec59482d6a029a4b41e0e78edd5ad9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/9fad8a21955cd4f2b6e88aa76cb8a5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/d61b919a2bdbbd87ed895ae1a219e8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/3bb7670bf4294bc7cd5be65f26c019c4.jpg)
ここでは島の果実を使って手作りのジャムが販売されてます。
お店はカフェになってます。
生憎の雨だったので、店内でカフェオレをいただきました。
もちろんジャムもお土産に買いましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/961dcf1fbc4e8bfe9bd725cd45e53de8.jpg)
お昼はおそばが食べたいという友達を
岩国市周東町獺越2128にある「かわうそ亭」に案内しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/4d303248b3fec2a44764a887c46661c2.jpg)
「かわうそ亭」0827-86-0380
営業日 金曜日、土曜日、日曜日
営業時間 11:30~14:00(売切れ次第終了)
予約していく方がいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
川のせせらぎが聞こえる、谷間というか、山間に立地し、
ひんやりと涼しい風が心地良かったです。
3人共「蕎麦定食」950円を注文しました。
友達2人は初めてなので、「そば寿司」も追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/aa1ecf647e08ee79c104fec5f980af2f.jpg)
まず揚げ蕎麦掻のお吸い物仕立てが出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/13eb0fb94c45a3a6d6bd4c822b61ad25.jpg)
お代わりしたいほど美味しかったです。
続いてお蕎麦 みんな、ざる蕎麦にしました。(温かい蕎麦もあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/b75c2c6dbd79aa311dfe4f26e83ca994.jpg)
そのあとスイーツ 左が蕎麦汁粉 右が蕎麦プリン(どちらか選ぶのよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/0f53ccc28c6a3417209b9eea74ce474a.jpg)
それに金曜日はコーヒーがサービスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お水が美味しいのでコーヒーも美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ふたりとも美味しかったと喜んでくれたので、
こんな田舎まで、連れて行った甲斐がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日のバラ
ウオラトン・オールド・ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/94ed2e823df82a34c933004a25afd51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/b6c587110bb048efb9bfcf46b408a58a.jpg)
今日の紅茶
水出しのマスカットティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/50dc19887cb4f0b2da6d85af48740778.jpg)
大学時代の友人3人と毎年、旅行してます♪
去年はハウステンボス。
来年は関西方面の予定です♪
気心の知れた友との旅は楽しいですよ。
今年はバラ三昧の日々でした。
女性3人、楽しい旅行でしたね。
Jam's Garden…素敵なところですね♪
ジャムがおいしそうです。
揚げ蕎麦掻のお吸い物仕立てもとってもおいしそう。
食べてみたいなぁ
私も好き~。
建物も可愛いし^^
オリーブもいっぱい生ってたでしょう。
お蕎麦も美味しそうだわぁ。
とっても可愛いお店ですね!
お花も可愛いし
お店もまるで
おとぎ話しに出てきそうです!
(@´゜艸`)ウフウフ
お蕎麦、大好物です~
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
そして蕎麦プリンが
気になります~
キラ――( ☆ω☆)――ン