私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

バラの季節

2011-05-11 22:03:22 | お花

昨日からの大雨でナニワイバラもかなり散ってきました(;_;)

バラの中でも一番に開花したのはスバニッシュビューティーです。   
柔らかく、さわやかなピンクと、まるでフラメンコダンサーのドレスの裾が舞うようなフリフリのフリル。
その可愛らしさ…そして強い香り。
旦那さまに『バラは刺があってイヤだ…でもこのバラはいい香りがするし色も形もいい…』とまで言わしめる、

そのバラの魅力は… やはり可愛いピンクでフリフリの形ではないでしょうか?

我が家では数年前から、結婚記念日にバラの苗を買ってもらっています(*´∀`*)

夕食後にローズダージリンをいただきました

  

このバラは2年前の母の日に娘からプレゼントされた

スイート マザーズデイ というミニバラです。

コロコロと丸っこく咲く可愛いバラです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス ①

2011-05-10 20:18:50 | お花

クレマチスがたくさん開花しました。

薄紫、濃い紫、赤紫、ピンク、白、色とりどり咲き誇っています。

       

ラティスをつたわり上にグングン伸びています。クレマチスも好きな花のひとつです

         

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜おこわ

2011-05-09 21:42:43 | 料理

ワラビを頂いたので山菜おこわを作りました(^-^)
これは数年前に友達のKさんから教わったものです。

以来我が家はたびたび作っています。

 

えんどう豆の甘煮                                                                                     豆を甘く煮てシロップごと冷やします。

だんな様の大好物です

                                                                                       

わらびの三杯酢

                                                                                                           

                                                

 

 

 

                                                                         

                                                                   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有田陶器市

2011-05-07 19:49:59 | おでかけ
今回はミニポットを買うのが第一の目的でしたが・・・
探してたまぁるいポットがなく桜模様にひかれてこのポットを選びました。

お揃いのカップはコーヒーや紅茶だけではなく、スープカップにも使えます(*^_^*)
ふたつ買うのでおまけして!と値段交渉したら¥100おまけしてくれました。ラッキー

                  


藍水窯(らんすい)

お気に入りの藍水窯の器です。
素朴な野の花を描いてあります。  
                            



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワイバラ( ロサ・レビガータ)

2011-05-05 22:57:08 | お花
今年も我が家のナニワイバラが咲きました。
東洋系のバラの原種としては「モッコウバラ」や「ハマナス」が有名ですが、
ナニワイバラは5~9cmと大型です。
中国や台湾のバラなのになぜナニワイバラなんでしょう?
調べたら一番最初に普及させたのが大阪の植木屋さんだったからだそうです。
常緑でつる性のバラで白の一重の花びらです。古風な印象の可憐な姿が大好きです(*^_^*)

独特の芳香も魅力です。
玄関周りです。手前にモッコウバラ、次にナニワイバラ、下側が芝桜です。

今、八分咲きくらいです。連休明けには満開になるでしょう!
お近くの方、ぜひ見にいらしてくださいね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする