私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

あじさいの会  3月

2016-03-10 14:55:04 | イベント
                          今日は曇っていますが


                             寒いです


                       3月も10日経ってしまいました


                            早いものです


                         病気して2年が経ちました


                        この2年間どうして過ごしたのか


                          あまり覚えていません


                        一生懸命、麻痺がとれるように


                          頑張ってきたつもりです


                        「麻痺はとれますか?」と聞いたら


                           1年前に主治医から


                            言いにくそうに


                       「好きなことして楽しみなさい」と


                      言われ、「あ~あ麻痺はとれないんだ」と


                         思ったことを覚えています


                   完全にとれなくても、少しでも出来るようになったらいいと


                             頑張っています


                         明日は東日本大震災から5年です


                        震災に遭われた人のことを考えると


                          泣き言など言ってられません


                        毎日に感謝して、人に感謝しながら


                         精一杯やっていこうと思います


     

                           あじさいの会


                      もう1か月経ち、今日は3月のあじさいの会です 




                            今日の献立


                       ☆ 姫すし

                       ☆ 五色煮しめ

                       ☆ あさり汁

                       ☆ 鶏ササミロール巻き

                       ☆ 白和え

                       ☆ デザート(水ようかん)

                       ☆ 果物(パイナップル)


                    


                    


                     半分も食べれず持って帰りました


                    お食事が終わったらコミニティタイム


                       今日はヤクルト健康教室


                         ウン知育教室


                    


                        腸の老化について


                    原因は ①高脂肪、低植物繊維の食事


                        ②ストレスの多い生活


                        ③加齢、運動不足


                    


                    最後にヤクルト腸トレ体操をして終わりました




                           紅茶と桜餅 


                    


                      美味しかったけど食べきれず


                         紅茶だけ頂いて 


                        




                          今日も最後まで見てくれて


                               ありがとう~


                               また見てね~                
         
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪&パンジーポール

2016-03-08 15:00:23 | お花
                         昨日は24℃と暖かでした


                        コートも着ないで散歩しました


                         今日は17℃と暖かいけど


                           曇っています


                            5日ぶりです


                          ご心配おかけしました


                         ブログを書いて次の日から


                         頭痛がして、寒気もするので


                          ずーっと寝ていました


                        スマホは居間においてたんですが


                      「めいちゃんから電話だよ」とだんな様が


                         スマホを持って来てくれました


                        めいちゃんに寝てたことを話したら


                      すぐ葛根湯のあれば液体を飲みなさいと言われ


                          いつもの長話はせずに(笑)


                         葛根湯を飲んで寝てました


                         おかげさまで、熱も上がらず


                         インフルエンザにもかからず


                            もう大丈夫です


                          ブログを更新しないので



                      心配して電話くださったり、メールを下さったり


                         コメントにも返事も書けなくて


                             ごめんなさい





                           去年の11月に植えた


                          パンジーポール


                      


                           7~8年前に雑誌で知り


                          それから毎年2本作っています


                           病気してからは1本です


                        だんな様はもう辞めなさいと言いますが


                             私も作りたいし


                         道行く人が楽しみにされてます


                         「今年はどんな色かしら?」と


                         時間は凄くかかるようになったけど


                            楽しんで作っています


                         今年は「よく咲くスミレのカシス」


                        


                       縦に7株、横に3株、計21株植えています


                     花ともさんがお花屋さんに連れて行ってくれたから


                       ちょうど50周年セールをやってました


                           tosichanありがとうね


                       


                           今年も作れました~


                            GWまで楽しめます


         

                             今日の紅茶


                            ローズダージリン


                       


                           

                             今日も最後まで見てくれて


                                  ありがとう~


                                  また見てね~

                       





                      


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2016-03-03 17:27:00 | イベント
                          今日は3月3日


                          ひな祭り


                         女の子のお祭りです


                      私も女の子(今はおばさんですが^^)


                         お雛様を飾っています


                    お雛様は女の子の成長を願って飾られますが


                        本当に愛しく思えるのは


                     大人になってからじゃないかなあ~?


                       


                        元気な頃、習って作ったものです


                       


                           着物地の端切れで


                       


                           これは帯の端切れで


                           何年も前のだけど


                           毎年飾っています


                      ポーセラーツでも額縁を作ったんだけど


                      どこにしまったのかわかりません・・・


                        先日阿知須のさげもん祭りの時


                            手作りを見て


                          買ってしまいました~


                          (ピンボケだけど)


                      


                        こっちゃんが幼稚園で作った作品


                      


                           お嫁さんといっしょに


                            桜餅を作ったよ


                         ここまで書いたらキーボードが


                           突然動かなくなった


                         いくらやっても動かないから


                         今日はブログは書けないなあ~と


                            思って庭にいたら


                     お嫁さんが「お母さん、キーボドの電池切れでした」


                              何てこと


                        一度も電池なんて、替えたことないよ


                       私が替えなくっても、誰か替えてたのかな?


                           桜餅は昔から作ってたから


                        お嫁さんも作ろうと思ったんじゃないかな


                              美味しかった~


                       


   

                             今日の紅茶


                            キューティー


                        


                          さくらにすればよかったかな? 




                            今日も最後まで見てくれて


                                 ありがとう~


                                 また見てね~ 


                

                          


                       


                       


                        
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還梅林園の梅

2016-03-01 14:45:49 | お花
                           昨日から雪です


                         今朝は一面銀世界でした


                        


                          今日は公立高校の卒業式です


                          この日はなぜか毎年荒天です


                         3月に入ったと言うのに雪です





                          先日萩往還梅林園


                        ここには吉田松陰生誕160周年を


                         記念してオープンした梅園です


                          まさに梅見のための公園です


                        


                       


                        


                          11種類約350本もの梅の木が


                              あります


                              枝垂れ梅も


                       


                       


                       





                            小川も作ってあり


                           花筏(はないかだ)も


                         本当は桜の花びらが筏のように


                        水面に浮かぶことを言うのですが・・・


                       


                        萩名産の夏みかんも植えてありました


                       


                           紅白の馬酔木も


           



                          まだまだ楽しめますよ~


                        窓さんどうしてらっしゃいますか


                            お元気ですか?







                             今日の紅茶


                              スリジエ


                       桜のように華やかなフルーツの香りをつけた


                          春らしく甘い風味のデカフェ


                        


 

                             今日も最後まで見てくれて


                                  ありがとう~


                                  また見てね~


                       


                       
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする