私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

タカサゴ百合

2021-08-12 16:21:55 | 好きな花

             ~こんにちは~

             雨です

             かなり強く降っています

             これから1週間は前線が停滞して

             雨が続くらしいです

             梅雨の期間でもこんなに続かなかったのに

             一昨日の夕方早いけどお墓参りに

             行ってきました

             今日から雨が続くというので

             早めに行ってきました

             涼しくて気持ちよかったです

             帰り道道路の横にタカサゴ百合の

             群生地に止まってくれました

             ちょうど休憩場所になっていて

             綺麗でした

   

   真っ白で背が高く1本に幾つも花を咲かせます

    

        ユリの裏側には薄い紫色の筋がはいります

    

  これは種から増えていくらしいです

  勝手に咲いて綺麗ですよね

  今年も綺麗なタカサゴ百合を見られてよかったです

         散歩道で見たヘリオプシス(姫ひまわり)

           

           キバナコスモス

           

          メマツヨイグサ(朝早いからまだ咲いてました)

           

            今日も最後まで見てくださって

                   ありがとう~  

                   また見てね~  

         

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口七夕ちょうちんまつり

2021-08-09 16:07:27 | 日記

                ~こんにちは~                         

                台風の影響で昨夜から大雨です

                                               庭の鉢やすだれなど片づけて

                ベッドの横には懐中電灯を置き

                夜中に備えて早めに休みました

                今朝起きたら少しそれていて

                山口は大丈夫でした

                まだ警報は出たままです

                           

                8月の6,7日は山口七夕ちょうちんまつりです

                去年に続きコロナのためにお祭りは中止です

                でも今年は灯りは付けずにアーケードに飾ってあります

                雰囲気だけでもあじわおうと見に行ってきました

                連れて行ってもらったところで

                路肩に乗り上げ左タイヤがパンクしました

                私と孫はすごい音に何事かと思いました

                幸いけが人もいず良かったです

                すぐにJAFに電話してその間に私は

                ちょうちん飾りを見に行きました

          

       約600年前室町時代に山口を本拠地としていた守護大名の大内盛見が

       先祖の冥福を祈るため、お盆の夜に笹竹の高灯ろうに火を灯したのが

       始まりと伝わる祭りです

       日本三大火祭りの一つです

          

       数万個のちょうちんがアーケード、駅通、パークロードなど

       歩行者天国にして飾られます(今年はアーケドだけです)

       夜灯りがともると幻想的です
          

          

          

       灯りがともされた夜の風景です(ネットからお借りしました)

          

       散歩道で見たフロックス        モミジアオイ

            

       フウセンカズラ             カラスウリ

          

                  今日も最後まで見てくださって

                         ありがとう~  

                         また見てね~  

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウスゲの丘

2021-08-05 15:31:27 | 好きな場所

                ~こんにちは~ 

                毎日猛暑日です

                言っても仕方ないけど暑いです

                                                           我が家の鉢植えのスイカが

                もういいころかなと切ってみました

                少し早かったみたいだけど

                孫も甘かったと言ってました

                

                先週夕方5時過ぎに4年ぶりに

                ユウスゲを見に行きました

                                                自宅から車で1時間

                隣は島根県津和野町です

                ユウスゲはユリ科の多年草です

                

                1茎に数輪の花があり

                高さは100~150センチで

                次々に開花します

                淡黄色の花を咲かせます

                船平山はスキー場です

                駐車場から坂道を歩きます

                若いころはスキーや荷物を担いで登ったものです

                は~は~ゼイゼイ言いながら登ります

                標高431m

                                                           1haにわたりユウスゲが群生します

          

          

                 ユウスゲは一日花です

                 夕方咲いて明朝にはしぼみます

                 はかないですね  

                 だから綺麗なのかなぁ

          

       カワラナデシコ           オミナエシ

          

            夕暮れ時に神秘的なお花を楽しみました

                

                帰りに綺麗な夕焼けを見ました

                

                我が家のユウガオ

                

                チョウセンアサガオ

                

                

                今日も最後まで見てくださって

                       ありがとう~  

                       また見てね~   

                 

 

                

                 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月の室礼 &散歩道のお花

2021-08-02 15:17:30 | 好きな場所

                  ~こんにちは~

                  昨日から八月になりました

                  ワクチン接種とかオリンピックと

                  言ってる間に八月になってしまいました

                  ケーキ屋さんで丸ごとモモというのを

                  買ってきました

                  丸ごとのモモを剥いて中の種を取り出して

                  中にカスタードクリームが入っています

                  

                  モモが大好きなので毎年1回は

                  買います

                  お値段は普通のケーキの倍近くします

                  1回では食べきれません

                  モモは触れば色が変わるけど

                  どうやってあるのかなぁ?

                  さて昨日から八月なので

                  室礼を替えました

                  夏の花と言えばヒマワリですね

                  

                  ヒマワリの和手ぬぐいです

                  お花も庭に咲いたヒマワリを

                  飾ってみました

                  

                  

                  夏らしく元気をもらえるお花です

                  散歩道でカンナのお花を見ました

                  

                  目が覚めるような赤です

                  

                  オレンジや黄色も見つけました 

                        

                  葉っぱが斑入りのも見つけました

                  

                  タイム

                  

                   ショウジョウソウ

                  

                  今日も最後まで見てくださって

                        ありがとう~  

                        また見てね~  

                  

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする