涙と笑いのHIV奮闘記Ⅳ

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れと下肢の筋力の衰えとも戦っています。

桜、桜、花吹雪

2022-04-07 19:51:59 | 

一旦部屋に戻って、昼食を兼ねて花見散歩に再度でかけます。

少しソメイヨシノ散ってきたような気がしますね。

所々にある八重桜。
多くはまだ蕾ですが、1輪だけ咲いていました。

 

昼食は駅前のラーメン店で塩ラーメン定食、バタートッピング。
塩ラーメン、さっぱりしていますね。

近くの「ラ・ポーズの森 カフェ ラ・ポーズ」で花見をしながらおちゃでもしようと出かけてきました。

店の前の桜。

店の前のベニバナトキワマンサク。

名前は、わかりません・・・

馬酔木。

ユキヤナギ。

シャガ。

店の看板と桜。

が、店の前に張り紙があって、去年の9月に閉店した、と。

が~~~ん。

仕方がない、佐保川に戻るとするか。

戻る途中の道にあるソメイヨシノが満開。

佐保川まで戻ってきました。
この辺りには「佐保川桜まつり燈火会」が2022/3/27(日)~4/8(金)に開催され、
行燈の灯火は4/1(金)・4/2(土)日没~20:30。

なのでもう灯火は行われていませんがかろうじて行燈は残っています。

見てわかるように風が吹き、花吹雪。

そのせいで川面に多くの花びら。

そこそこ散ってしまっていますが、まだまだ花はたくさん残っています。

向こうに若草山が見えています。

土手に水仙。

暗渠の出口に落花。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市役所からミ・ナーラへそし... | トップ | 国立文楽劇場友の会会報が届... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事