![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/3eecc44488fd711c285b508adeaa8c8a.jpg)
皆様は、日本のこんな場所をご存知でしょうか?
東京の南1300キロ、太平洋の真っ只中、北緯24度の南国の島、南硫黄島。東京からは、1300キロですが、南に、540キロ下ると、もうアメリカ領のマリアナ諸島、そう東京より、アメリカに近いのです、成田からグアムやサイパンに旅行に行く時は、上空を通過して、中間地点です。太平洋戦争で激戦になった硫黄島の南60キロにある無人島で、日本で唯一、EEZをアメリカと接している国境の島。かなり南なので熱帯で、年平均気温も25度。自然保護のため上陸出来ません。火山島ですが、噴火した記録はなく、島の周りの海面が火山ガスで濁っている程度です。ここにしかいない生物も確認されています。誰も行く事は出来ませんが、まさに日本の果ての国境の島。飛行機からも見えません。ここも日本です。詳しくはWikiもご覧下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます