プア シアターオーディオが完成してスピーカーのYPAO測定は
シングル位置しか測定していなかったので
マルチで測定を
始めてから、説明書をよくみずに始めたので
マイクの位置をどこにおくのかを把握していなかったが
分かってから8箇所での再開
4箇所目で突然 AVレシーバーの電源が切れて
ヒヤリ????!!!! また故障かと????
よく見るとXiaomi TVも電源が切れている
PCディスプレーによくある、何もしてないときに省電力で時間が来ると電源が切れる設定
こんなのめがTV側にないかと、設定から探っていく
あった
このシャットダウンタイマーは設定したことがないはず
20分に設定されている
YPAO測定は20分くらいかかっている
これでTVの電源が切れて、HDMIケーブルで接続しているAVレシーバーが
CEC制御で電源が切れたと思われる
TV側の設定を「時間なし」に変更
これでAVレシーバーの設定などを行っても電源が切れないはずだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます