凡人のあれこれ備忘録

してきたことや取り組んだ備忘録

プアA&V ハイレゾ音楽再生の再編

2025-02-15 15:09:15 | 音楽

再生装置はなんとか整備できたので

今まではASUS PRIME H670-PLUS D4 マザーボードのPCで

YAMAHA BDR-S13J-X のブルーレイドライブを使い

dBpowerampソフトでCDリッピングをして

WAVE 192kz 24bit ファイルとして保存してきたので

新しくASUS PRIME H510M-AマザーボードのPCに

tune browser音楽再生ソフトをインストール

設定では

re sampler機能で一応サンプリングレートを上げる設定に

再生画面は

となっていて、DACのiFi AUDIO ZENDAC signature V2を経由して

ブリメインアンプDENON PMA-600NEで再生させる

 

プリメインアンプでは「アナログモード」を経由して選択して、デジタル入力回路などの電源が切れ

ノイズの影響を受けずに高音質の音楽再生が可能のようだ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿