今日は家庭訪問でしたー
よく学校で泣いちゃうnanaさん
ちょと過敏なところもあって...
何か原因が...???っと考えて遡ってみると、
賃貸のマンションの時に、下の階の人から苦情を受け続け、
防音マットとマット7枚敷いて、毎日暴れちゃダメと怒り続ける日。
だんだん私もヒステリックになって....
そんな過去があったと、そんなnanaの2、3歳の頃の経験が
今出てきているのかも知れない。
そんな話をしました。それが原因かはわからないけれど。
そしたら、担任の先生が話してる途中、涙ぐまれて
内心(「え?なんで?」)
って思ったんだけど、もらい泣きしそうになり涙ぐんでしまった笑
なんちゅー家庭訪問だ(・・;)
でも、先生もなにか抱えてはるのかも知れないし、
もしかしたら同じこと経験されたのかも知れないし、分からないけど
真剣にnanaと向き合ってくれている先生だと。1年生の時の先生は若くて大変だっただろうけど、今回2年生の先生はベテランの方で、よく見て下さっているなと感謝です。あー色んな感情でなきそうになってきた笑
色々あるからね。
さて!
最近!nanaさん!母ちゃんが借りてきた児童書を読むようになりました!
母ちゃんのナイスチョイス!!
この、おてつだいねこシリーズ!!
全4巻ありまして。
1巻ごとに終わるんだけど、
なんかちゃちゃに似てるな~~
ネコだと読んでくれるかも~~
という、期待が大当たり!
2日くらいで1冊読みきって、
はやく次の本借りてきて!っと言うまでに!
素晴らしい!
しかし、おてつだいねこが終わって
このおひめさまがパン屋さんになる本は~~??、って
聞いたんだけど、
まだ手をつけてません。
ねこの魅力。
また面白そうでnanaに合いそうなの借りてこよう。
あ!あと、
「ねこのて、かします!」って本も借りたら、1日でよみきってた!
おてつだいねこよりも、字が大きかったから♪( ´▽`)
5冊は読んだのか~~すごいなー
私は中3まで本を読まない子だったから。もったいない。
母の日がもうすぐですね!
今日は急遽、じいじばあば、姉とうちのちび達と6人でごはん行ってきました~~!
母の日祝いってことで♪( ´▽`)
母の日って祝いなんだろうか?
義母にワイン送る時にこれはのし?いらないよね、祝い?
祝いじゃなくて感謝のメッセージ的なものだよね。
帰ってから、うちのnanamituから、
折り紙でつくったカバンと折鶴を貰いました♪( ´▽`)
母の日してくれるんだね( ^ω^ )ありがとー