Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

最近の小学生事情

2016-05-14 | nana7歳、mitu5歳

今日は土曜日、昼過ぎに

nanaのお友達が来て「今日遊べる?!」って、

外に遊びに行ったうちに、

母が来て、子猫のはなちゃんを見に来ていました。

母に、顔だけにされるの図

 

すぐに家に戻ってきて、

「みんなうちで遊びたいって~~」

っというので、

「じゃーあと30分くらい待ってー」

っといって

母が帰ったあとに、

男の子ふたりと女の子ひとりがやってきて

ゲーム三昧して帰りました(;゜0゜)

 

お菓子どうぞ、と出した時に、

ありがとうございます...と、まではいかないから!

そこまで求めないから、

せめて、せーめーてー、

いただきます

くらい言って欲しかった(・Д・)ノ

 

誰も何も言わず、

置いた瞬間から手が伸びてきて、ぱぱぱーっと食べる。

出したジュースいらんという(-_-)

 

最近の小学生はぁぁぁあああああ!

 

しかし、引っ込み思案なうちの子が外でちゃんと出来ているか、

教えているけど、見えない部分は不安でもあるし、

なんとも言えない...(-_-)

 

お邪魔しました~は、誰がひとりくらい言ってたような気がする..

 

いや、ほんと

私の心が狭いのか!

それとも、

親のしつけの問題か!

 

こういう場面をみることで、

自分の子には、もっとちゃんと伝えよう。

こういう時はこうしなさい、こう言いなさい、を

また違った観点でみた1日でした。

 

あいさつとかね、とりあえず言いなさいと。

mituは恥ずかしがって出来なさそうだけど、お友達のお家に行くことがまずないからね。

まだこれから。

nanaさんも、これから、これから。

 

やっぱり私が、事細かに見過ぎなのかな?!

いや、しかしね、

いままでにも色々あったしね。

みんな家に呼ばないって、ママさんは、こういうことを元から危惧して呼ばないのかな

汚されるのが嫌だからっていうのは何人か噂で聞いたけども。

色々ありますね!!!長くなってしまった!


サボ事情、花が咲く

2016-05-14 | ●多肉植物・ガーデニング・DIY

こんちわ!

我が家のサボテン君たち!

もうどれも名前がわからないけれど、

花が咲いてきました!

かわいい!

これは黄金?なんとか?なんか黄って字が入ってた気がするサボテン。

調べればすぐ分かりそうだわね。リメイク缶に入れてたのを

デカ鉢にぐさっと!植え替えたら

雨風受けて、むくむく大きくなってきました!

 

そして、冬のうちに赤い部分が出てきてたけど、乗り越えた、

うちわサボテンも子株?こどもがぷくぷく

かわいいなぁー

でもこの子のトゲはいっぱい皮膚にささってる

痛くはないんだけど、ついうっかりトゲまみれになってると大変

すぐ抜けるけども。

 

そして、よく分からないサボテン。

名前もわかんないけど、花をつけてた!

咲いてるところを撮れなかったけど、可愛い花が咲いてた~( ^ω^ )

この子も鉢に移そうかな。

場所がいまいちかも。もっと大きくなれるはずだ!!!