momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

☆ハワイアンキルト☆の大きいバック

2008-01-13 | パッチワーク


やっと完成しました~
最後の仕上げでまたまた止まってました。

ハワイアンのモチーフはそれぞれに意味を持ってて、とっても奥深いんですよね。

ちょっと興味がでて本をいろいろ探したのですが、季節は冬・・・
大きな本屋さんでも数種類しか置いてませんでした(>_<)

オーキッド(ラン)のモチーフではないかと思うんですけど、違ってたら教えて下さい m(__)m


モンステラとホヌのモチーフはは絶対作りたいな~~と思ってます。
そうしてまた宿題から脱線していくのでした・・・



マイレとプルメリア




50×45大きさ。
お教室用に工作用紙を折らずに入れたかったので最初はもっと大きかったのです。
形にしてみたらあまりの大きさにビックリ!!

悩んだ末。。。やり直しました
色をおさえたつもりなのですが思ったより派手で普段使用は出来なそうですが、
お教室専用バックで活躍させるつもりです☆⌒(*^-°)v

2008 ☆お飾り☆

2008-01-11 | 植物


Iさんのお手製です。
ありがとうございま~す m(__)m

縁起物だから捨てなくっちゃダメっていわれるんですが・・・
かわいくって捨てられません(>_<)

ちりめんねずみはHAKUさんから。ありがと~~

どんど焼きあるんだけどな~~
捨てたくないな~~写真撮ったからいいかな~~



現在進行中の宿題です。



こんな感じ。まだまだ先は長いけど




バラのまんまるぽーち

2008-01-09 | パッチワーク


お正月にやっと仕上げました~~
トップはすぐ出来てたんだけど、仕上げでいつも止まっちゃう。

裏面はこちら


内布とバイヤスにはフランネルフラーワーのプリント布を使いました☆


キルト芯に直接布をのせるクレイジーキルトです。
これ花びら部分は適当にのせていきます・・・・
最初説明を聞いた時とっても不思議でした。
けど形になっちゃうので面白いですよね。

今年はがんばって宿題を提出して、高等科を卒業したいです

でもこれは課題ではありませ~~ん。
すぐ脱線しちゃうんだぁ。

黒豆パウンドケーキ

2008-01-07 | 美味しいもの


「黒豆パウンドケーキ」のレシピを見つけて作ってみました。
おせちで残ってた黒豆を入れてフツーに焼いただけ。
ちょっと硬くなってた黒豆がホクホクになってお勧めです☆⌒(*^-°)v

本当は和風に抹茶味にしたり黄な粉を入れたりしたらもっと良かったかも。
次回はゴマも入れましょう。

元レシピは黒糖を使ってました。お正月後の定番になりそうです。


今日からお仕事でした。
ピンクバラ100本の花束、さっそく送ってきましたよ~~
スイートピーとチューリップがいっぱいでうれしかったです

チーズタルト

2008-01-06 | 美味しいもの


年末駆け込みでタルト型を買いました。
これは他のより立ち上がり部分が高く、
キッシュを焼く為に購入しました。

肝心のキッシュはパイの敷き込みが甘く、中身が若干減ってしまいました・・・がまずまず。

この時タルトストーンを一緒に買うのを忘れて、そのことをちょっとぼやいてたら、
「使って!」ともってきてくれました。

Nさんありがと~~

さっそく焼きました。これからパイのレシピが増えていく事でしょう~~

お正月☆布絵☆

2008-01-03 | パッチワーク


「布絵」です。1枚の布から切り出したものに、
フリーザーペパー(接着布)で貼っていきます。
それを刺繍糸でかがっていきます。
花を1枚ずつ切り取って重ねてます。

もともとのkokkaの布のプリントがステキなんですけど・・・
こういう形で残せてよかったです。

こんなにのんきにブログを更新できてるのは、
朝みんななかなか起きてこないから。

私もずいぶん寝坊してるのですが、子供たちは平気でお昼まで寝てます。
トイレに行かなくて大丈夫なの?といつも思います。

時間があるので毎日1個はお菓子を焼いてます。
それでなくても食べてばっかりで、とってもヤバイ状態なのに・・・・

お正月だから仕方ないよね~~
と言い訳してますぅ。

お正月☆パフリース☆

2008-01-02 | パッチワーク


クリスマスで作る人がおおかったのですが、
私は和風にしてお正月に飾りたかったのです。
この時期だけ玄関に登場!!

もっと上手に写真が撮れたらいいんだけど・・・




横浜で年末年始をゆっくり過ごすのは2回目です。
なんかの~~んびり。
こういうのもいいですね・・・

年末まで仕事をしてたのも初めて。
お花屋さんで年末はとっても忙しいのに、今までわがままを聞いていただいて、休ませていただいてました。

ふとっぱらのオーナーにどさっとお花を頂いたので、
お花いっぱいのお正月を迎えてます。
お花飾っても家にいなかったら何にもなりませんもんね・・・