ー今日のブログの続きになりますー
200穴セルトレイに50穴
キャベツの種をまき
残り150穴に
葉ネギ『京千緑』の種を蒔きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/24165f7420996af245d53fe08c71a3da.jpg?1613980022)
去年から今現在にかけて収穫中の
この京千緑
葉ネギ→長ネギへの変化で
ネギ好きの私を楽しませてくれています♪
他にも色々な種類を育てていて
この京千緑を始め
石倉一本ネギや九条ネギ、下仁田ネギ
そして京太ねぎ、元晴晩成などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/1c73a33b79a69346e7b948d89605476a.jpg?1613984544)
色んなネギを育て、味わえるって
贅沢(*´꒳`*)❤️うふふ♪
キャベツの種まき同様
重ねたセルトレイの上から3〜5粒程
種を落とします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/06a62fb0fd04dc0dbd048b9e7ed31ece.jpg?1613982433)
後は覆土して終了♪
今日はこの2種も種を蒔きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/5c80acd3a6ad876c24bfa5376e6019d0.jpg?1613984381)
石倉一本ネギと下仁田ネギです
この2種は9㌢ポットで育苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/83a852956eb209a96c123bfb450698a1.jpg?1613984612)
各12ポットに
湿らせた培土をいれて20粒程ばらまきます
あとは覆土して簡単種まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/1ca8cd59addfe66b059bdad91e0a58b7.jpg?1613985534)
ネギ類は種を蒔いたあと
水やりはしません
少し乾き気味で管理していきます(´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/ada7efd7face3e4fb0103f9a08fba977.jpg?1613985727)
うまく発芽してくれれば
100本分くらい苗が採れますね♪
楽しみです❤️