2/24のブログ
『突如出現‼️
ギャァーΣ(゚д゚lll)
色々と思案しまして。。
とりあえず準備しているじゃがいも🥔を
2/25に植えました
まず整地からって事で
木製レーキの代わりにコレを使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/6de602f15bcc64540d8a8c331a1d5a4d.jpg?1614268939)
ぱらぱぱっぱら〜♪
なーんーだーこーれー}(´Д` )(笑)
なんて事ないものですが私にとっては
優れもの
100円ショップで買った水切りワイパーに
アルミのガスレンジガード
補強で間にカットした段ボールが入った
お手軽レーキみたいなもの(笑)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/679005ec4836e4b9b4ccfd25f03d8f72.jpg?1614270997)
私の畑は石が多い
畑を始めた時からせっせと取り除いて
いますが未だ多いのです( ̄∀ ̄)
木製レーキもあるんですが
じゃがいも🥔の畝に対しては重く
キレイになるけど石が隠れてしまいます
コレだと軽くてむしろ石が露出する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/ec07c85ee3236f22386d91b73bd0016a.jpg?1614271384)
あとはバケツを持って🪣
見つけた度大きいモノを拾います
しかも木製レーキのように
結構キレイになるんですよー(*´Д`*)❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/9db394ab9724676f6af1b90150dc2895.jpg?1614316511)
主にじゃがいも🥔の畝で使います
ふわふわの土のまま育てたいから軽いのが
ちょうど良い(*´꒳`*)
70〜75㌢に対応する様に調整し
取っ手の部分でセンターラインを作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/33d752039ff8b1b544e4f059c32952d7.jpg?1614271954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/bc00443fa1ecacf5d869fd41922eb6d3.jpg?1614271974)
出来た溝にに支柱を置いて植え付け開始♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/967e8bbc355e1a77350838127926c30b.jpg?1614272131)
種イモは
切り分けてから4日くらいを目安に
植え付けるのが良いと
師と仰ぐ福田俊さんが言っておりました
今日で5日…
あ。過ぎてるわー(´-ω-`)💦
種イモもシッカリ乾いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/b273b5a016fa7e4c89c13da17605b09f.jpg?1614272200)
株間はシンシア25㌢・それ以外は30㌢
条間は40㌢です
今回の植え付け方法は超浅植え栽培
逆さ植えにはしませんでした
長さ30㌢の木片を使って種イモを置き
切り口を下にして土と面一になるように
軽く押し込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/618278abe5d02994710019899c26b4b7.jpg?1614273054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/91f1895fb3dccb9f530da93c74a6c83c.jpg?1614273203)
今回初めて栽培する
シャドークイーンは、おへそを切っただけ
なので長い卵型のまま
素直に横にして植えても良かったんですが
そのまま縦に埋め込みました(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/a3babc2a6382a8432f0b0e5df4c30cf8.jpg?1614277054)
他のじゃがいもと同じように
面一になるように埋め込む(・Д・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/f1dd577b50931f2ae0c5b5f90a3a596d.jpg?1614277213)
果たしてどんな結果になるのやら…
次に左右の種イモ4つ分の間に
軽く穴を掘り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/5a7d08fee29e91f145c28bf9f60d7651.jpg?1614273823)
肥料を軽く2握り程入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/5b45e4c638e3ee206aca90f25df2f207.jpg?1614316851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/4860a5364b6952759bd07033e06210aa.jpg?1614316888)
肥料はじゃがいも用にと
ぼかし肥料に色々とブレンドしたものを
事前に用意しておきました(・ω・)ノ★
連作障害ブロックWを表面に軽くパラパラ
振りかけたあとマルチをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/3bb3e27eaf3f1f33a18640c68a5d9577.jpg?1614274643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/e0e0c9ac6189d6f014417957a1d2a0b8.jpg?1614317787)
明日から雨なので
畝間に水がたっぷり浸透します
なので、あえて畝に水やりしませんでした
じゃがいも用にと用意した畝は3本(・Д・)
ジグザグ植えを予定していたのを
並列で2条植えに変更したので
あと40個は植えれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/dd1b9c65f082be4ea23909af451bca88.jpg?1614275401)
残りデジマ1キロ、こがね丸500㌘
キタアカリ2キロかぁ(。-∀-)
ちょっと
種イモ達と睨めっこします
( ̄ー ̄)