ラーメン・・・
醤油 味噌 塩 いろいろありますが・・・
どれが一番好きかと聞かれても・・・困りますよねw
その時々によって
今日の一番が変わるような
それほど頻繁に袋ラーメン食べているわけではないのですが
最近ちょっとハマっておりまして (又季節柄 ラーメン美味しいですね)
塩なら
札幌一番塩ラーメンが好みですが
今回は・・・はるばる飛んで「函館塩ラーメン
」
折角の函館ラーメンですから
チャーシューもトッピングしたくなり
朝から作ってます
簡単に手に入るのは「鶏肉」ですから 鶏チャーシューを作りました

わたしのチャーシュー作りは超簡単です
鶏もも肉をクルッとキツメにラップに巻く (適当に包丁を入れるとキレイに巻けます)
レンジでチンする そのまま冷まし・・・1個なら約5分くらいかな テキトーです
好みの熱したタレに入れて 菜ばしで突っついている画像ですw

タレが染みやすいように レジ袋に入れて (爪楊枝でプスプスするとタレが染みやすい)
後は放って置く 半日でも一晩でも
たま~に 切った時中身がほんのりレアだったりする事もあるけれど
心配無用!
タレごとフライパンに移して火に掛ければイイだけ
・・・と言うか
超時短で食べたい時はタレごと火にかければイイのよw
(気持しっとり感に欠けるだけでそれなりに美味しい鶏チャーシューは出来上がります)
作りながら
シナモンティーの立飲みです
たまには紅茶も美味しいですね
・・・・・で
超厚切りの鶏チャーシューのっけ 函館塩ラーメン

注♪)ラーメンのチャーシューは薄切りの方が美味いです
隣に移っているオレンジ色・・・はニンジンのしりしりです
昨日ニンジン3本使ってフライパンで作りました・・・で最後の残りもの 見た目ほど味は酷くないですw
そしてこういうジャンクな食事には 白いバットが良く似合うわぁ
(100均のプラスチックバット いろんなシーンでで大活躍
)
チャーシューを作っておくと何かと便利
私は海苔とチャーシューと薬味野菜を使って作る チャーシュー丼が大好き
チャーハンの具には細かく切ったり 和風パスタやスープの具にもバッチリ合うし
薄切りをトーストに挟んでもおいしいです
今日は雨です
雨!
雨の日に 洗濯機がガランガラン
と壊れそうな音を立てて回っているのは何故?♪
こんな日には
薪ストーブの出番です
優雅?に見えるかもしれないこの風景の上(ストーブ上)には
洗濯物がどっさり干されており
(写りこまないようにギリで撮影)

それを眺めながら 床に転がって お茶しておりますw
私のカワイイ
ドラちゃん
は
・・・・と言うと
まだまだ 薪ストーブが怖いようで
私の頭上 ベッドの上から 薪ストーブに興味深々
イヤでももうじき慣れて
私と一緒に床に転がると思いますよ

動くなってば
・・・・
キジトラ毛・・・・この子です
顔は切れておりますが
火を「ガン見」している様子・・・想像できますよねw
なんにゃなんにゃ
パチパチ音がしてなんにゃ

醤油 味噌 塩 いろいろありますが・・・
どれが一番好きかと聞かれても・・・困りますよねw
その時々によって
今日の一番が変わるような
それほど頻繁に袋ラーメン食べているわけではないのですが
最近ちょっとハマっておりまして (又季節柄 ラーメン美味しいですね)
塩なら
札幌一番塩ラーメンが好みですが
今回は・・・はるばる飛んで「函館塩ラーメン

折角の函館ラーメンですから
チャーシューもトッピングしたくなり
朝から作ってます
簡単に手に入るのは「鶏肉」ですから 鶏チャーシューを作りました

わたしのチャーシュー作りは超簡単です
鶏もも肉をクルッとキツメにラップに巻く (適当に包丁を入れるとキレイに巻けます)
レンジでチンする そのまま冷まし・・・1個なら約5分くらいかな テキトーです
好みの熱したタレに入れて 菜ばしで突っついている画像ですw

タレが染みやすいように レジ袋に入れて (爪楊枝でプスプスするとタレが染みやすい)
後は放って置く 半日でも一晩でも
たま~に 切った時中身がほんのりレアだったりする事もあるけれど

心配無用!
タレごとフライパンに移して火に掛ければイイだけ

・・・と言うか
超時短で食べたい時はタレごと火にかければイイのよw
(気持しっとり感に欠けるだけでそれなりに美味しい鶏チャーシューは出来上がります)
作りながら
シナモンティーの立飲みです
たまには紅茶も美味しいですね
・・・・・で
超厚切りの鶏チャーシューのっけ 函館塩ラーメン


注♪)ラーメンのチャーシューは薄切りの方が美味いです

隣に移っているオレンジ色・・・はニンジンのしりしりです
昨日ニンジン3本使ってフライパンで作りました・・・で最後の残りもの 見た目ほど味は酷くないですw
そしてこういうジャンクな食事には 白いバットが良く似合うわぁ

(100均のプラスチックバット いろんなシーンでで大活躍

チャーシューを作っておくと何かと便利

私は海苔とチャーシューと薬味野菜を使って作る チャーシュー丼が大好き
チャーハンの具には細かく切ったり 和風パスタやスープの具にもバッチリ合うし
薄切りをトーストに挟んでもおいしいです

今日は雨です
雨!

雨の日に 洗濯機がガランガラン

こんな日には
薪ストーブの出番です

優雅?に見えるかもしれないこの風景の上(ストーブ上)には
洗濯物がどっさり干されており


それを眺めながら 床に転がって お茶しておりますw
私のカワイイ



まだまだ 薪ストーブが怖いようで

私の頭上 ベッドの上から 薪ストーブに興味深々
イヤでももうじき慣れて
私と一緒に床に転がると思いますよ


動くなってば

キジトラ毛・・・・この子です
顔は切れておりますが
火を「ガン見」している様子・・・想像できますよねw
なんにゃなんにゃ


