毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

マーガレットのマグカップ

2016-10-20 10:56:08 | 日記
どうという写真ではありませんが
真新しい「マグカップ」get  2個セットで680円
(いつも使っていた白いマグカップが割れてしまったものだからバイバイ)

大好きなマーガレットの絵柄 
持ち手のワッカに指3本も入る安定感
今度はコーヒー2杯分も入る大きさですよ

  
  朝の私のこの眠気・・・・この大きなカップでなんとかして貰いましょう






リビングに持って来ていたケトル・・・(お湯入ってますよぉ)
思いっきりケトルごと床に落として大惨事(杖の先がヒット♪)

朝から床拭き 大変大変

そういえば・・・・
MOMOがいなくなってから
毎日の日課だった一日2回の床拭き作業がトンとご無沙汰
(だって・・・キレイなんだもんw)

あのころは
中も外も同じような
砂漠の民をやっていたからなぁw
(未だに悲しくってMOMOの写真を飾れていないくせに 懐かしがっている

「近所の牧場から一匹もらって来てあげようか?」

・・・って彼が真顔で言う時があるんだけど

いやぁ・・・それだけは勘弁勘弁
私がそうね 後10歳 イヤ 15歳くらい若かったら
もう一度 ブタ飼いのおばさん やりたいけれど・・・もう足もダメ 体力もダメダメ

見るだけでいいわ 見るだけで 
触るだけでいいから(ぜったい持ち帰って来ないから) 
近所の牧場にお弁当もって遊びにゆこうね


外は秋晴れ

  

久しぶりに
床・・・ピカピカに拭き上げましょうか




窓辺に鮮やかなグリーンがあるって それだけで嬉しい
本当に小さな苗で買った アスパラガス2種類 (観葉植物)

最初はリビングで育てていたんだけれど あっという間に弱ってしまい・・枯れてしまい
しばらく外に放って置いたら・・・見事に復活

でも 霜が降りる前には又室内に取り込まないとね
まあ・・・一旦枯れても 復活することが分かったから・・・もう大丈夫



ひとりごと~

クモ(蜘蛛)に悩む日々
庭にウチに クモがいるんだけれど
まあ 私的にはハエや蚊 ダンゴ虫に比べたらそれほど憎たらしくはない

・・・んだけれど
庭にいる クモはあのキレイなクモの巣を張るクモさんではなくって
綿埃のようなな・・・なにしろクモの巣が汚いのよw

・・・で困るのは クモ!

朝蜘蛛は殺しちゃいけないと言う言い伝え?があるし
夜蜘蛛を殺しちゃ呪われると言う言い伝え?があるし

今朝11時半に見つけた
庭のクモの巣を枝で壊しながら・・・

この時間ってまだ 朝なのかどうなのか
クモをやっつけるとき 時間がとっても気になる私

・・・・で一度もクモに殺虫剤をかけたことがないw
クモはチッと捨て台詞を吐きながら
私に壊された巣から逃げてった

本当にクモって厄介だわ