昨日はリハビリで久しぶりの外出 疲れますね
からだも疲れるけれど
精神的にも疲れる・・・リハビリ仲間が出来て嬉しいけれど
長いお話は疲れるの 根掘り葉掘りも疲れるw
人付き合いがきっと下手なんだと思う
そういえば わが家のニャンズ
この子たちもネコ付き合いが悪いんだろうかw(飼い主に似たのか♫)
ほれ♫ もうちっと仲良く くっ付いてみたら~~
室内で咲かせたミニバラ

固い蕾だったけれどみごとに咲いてくれました
もう一つの赤いミニバラとは種類が違うようで・・・
名前は確かフランス語?♫ 覚えられませんねw
私がリハビリから帰ってくると必ず玄関先でお出迎えしてくれるのはナツメくん

忠猫ナツメ♫ 短いカギ尻尾をぶるんぶるん振って
(ドラのように頭突きやチュッやスリスリの大胆な愛の表現はないんだけれど♫
ナツメなりの喜びの表し方なんだと思う)
ドラは・・・ビビリのドラちゃんは
私の声とナツメの反応を見て聞いて それからようやく登場です
w
室内は毛も飛び散ってないし(ケンカをしていない証拠w)
家具も植物も1ミリも動いていない
立派にお留守番が出来る子たちになりました
昨日のランチ
帰ってきたのが2時を過ぎていたので お腹はペコペコ
久しぶりの肉ですよ 肉! (ひき肉ですけど
)

ひき肉とはんぺんをつなぎにしてツクネを作りました
青じそと大根おろしをいっぱいかけて
はんぺんはもっとなめらかに潰したかっけどお腹が空いていたので・・・存在感あり!
見た目ほどお味は悪くないですよ ホント
今日のランチも同じでーす
「つくね」山ほど作ったから
・・・きっと明後日も同じです
からだも疲れるけれど
精神的にも疲れる・・・リハビリ仲間が出来て嬉しいけれど

長いお話は疲れるの 根掘り葉掘りも疲れるw
人付き合いがきっと下手なんだと思う

そういえば わが家のニャンズ
この子たちもネコ付き合いが悪いんだろうかw(飼い主に似たのか♫)
ほれ♫ もうちっと仲良く くっ付いてみたら~~

室内で咲かせたミニバラ

固い蕾だったけれどみごとに咲いてくれました
もう一つの赤いミニバラとは種類が違うようで・・・
名前は確かフランス語?♫ 覚えられませんねw

私がリハビリから帰ってくると必ず玄関先でお出迎えしてくれるのはナツメくん


忠猫ナツメ♫ 短いカギ尻尾をぶるんぶるん振って

(ドラのように頭突きやチュッやスリスリの大胆な愛の表現はないんだけれど♫
ナツメなりの喜びの表し方なんだと思う)
ドラは・・・ビビリのドラちゃんは

私の声とナツメの反応を見て聞いて それからようやく登場です

室内は毛も飛び散ってないし(ケンカをしていない証拠w)
家具も植物も1ミリも動いていない
立派にお留守番が出来る子たちになりました

昨日のランチ
帰ってきたのが2時を過ぎていたので お腹はペコペコ
久しぶりの肉ですよ 肉! (ひき肉ですけど


ひき肉とはんぺんをつなぎにしてツクネを作りました
青じそと大根おろしをいっぱいかけて

はんぺんはもっとなめらかに潰したかっけどお腹が空いていたので・・・存在感あり!
見た目ほどお味は悪くないですよ ホント

今日のランチも同じでーす
「つくね」山ほど作ったから

