毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

新タマネギが美味しい時期です

2019-04-20 12:14:59 | 日記
いつもの親切なマートさんに
「あっ♪それから玉ねぎも一袋入れてください」
・・・って言ったら

「新玉にする?」と言われて
そうなのね 新玉ねぎが美味しい季節なんだわねぇ

新タマネギの美味しい食べ方と聞かれたら・・・
「新タマネギの天ぷら」しか思いつかない 
とろけるような甘さは自然の甘さ
お塩だけで頂きたい
イヤ なんにもいらない そのまんまで十分美味しい

・・・と新タマネギを前にいろいろ考えた末に
大根おろし蕎麦と新タマネギの天ぷらを一緒に食べる事に決定

       

新タマネギは楊枝で抑えてバラバラにならないように 一工夫

              
じっくり中までやわらかくなるように火を通して
あふれ出る肉汁じゃなくってw 野菜汁のジューシーさがたまりません
細かく切ったパセリも一緒に揚げてます

凝った料理が作れないから言うんじゃないけど
シンプルが一番美味しいと思うよ


今朝庭で摘んできた終わり花
一番美しかった時は過ぎたけど・・・まだまだキレイだよとオダテテ摘んできた

        

右端に写っているスズランみたいなのはスノーフレーク

                  

スノードロップと間違えて覚えてしまいそうだけれどね(私がそうですw)

スノーフレークもスイセンも植えっぱなしなものだから
もう混ぜ混ぜのキッチキチ状態で咲いてます 
何とかしてあげたいんだけれど・・・
助っ人(彼)が動いてくれないとどうにもならない(恨むんなら彼を恨めよ♪)


        


もうすぐ庭が緑でモリモリになるね
去年の新緑の5月です

今年のGWは10連休
令和最初のGWでもあるんですね

毎日が日曜日みたいな私も
サービス業だから連休なんかあるわけない彼も
結局は10連休は関係ない組です

関係ある組の方たちは存分にエンジョイしてくださいねぇ
予定を立てている今が一番楽しいかもね