起き抜けのコップ1杯の水・・・
その水が蛇口を捻っても出ない・・・凍ってる 寒いはずですよ
昨晩は寝ながら顔が冷たくって布団に潜って眠りました
ようやくおひさまが輝き出して~ ああこの光 このあたたかさ 在り難い
光いっぱいの着物部屋では・・・
今朝はドラとさくらを目撃 何してるの?
別ににゃ
さくらも 別になんですぅ
別にイイよ 仲良しならw
着物部屋からリビングにお日様が移動し始める頃には
室内は・・・えっまだ14℃なのぉ
でもおひさまに頭を温めてもらっているからw 頭と顔だけは暑すぎる
抱っこ 拒否られたのにゃ ちっ
もうすぐ終わるからね 書き終わったらね
今朝 目が覚めて時計を見たら5時半です
あれっ?
ご飯催促のクロリンよりも今朝は早起きしたのかな?
ニャゴニャゴうるさく鳴かれる前に朝ごはんの用意が出来たなんて初めてかもw
それほど今朝の寒さは凄かった
ご飯の用意をしてもハウスから出て気やしないクロリンくん
室内のドラもさくらも固まったまま動かない
温度計を見たら・・・0℃切ってるしーーー 寒いはずです
何故に毎日これほど室内が寒いのか?
・・・・と ふと見上げた階段を見て ああっ!忘れてたぁ
どんなに室内を暖めても階段が煙突になって暖かい空気が2階の踊り場へと逃げてしまう
使用していない2階を温めてどうする!
カッコ悪いけれどいつも布を垂らして
暖かい空気が2階へ昇らないように防御していたのです
さっそく今朝は・・・トントンと階段を
トントンと二本の足だけで上れている自分に驚きながら hahaha凄いな♪上れてる
(以前は4つ足歩行でやっと上れてた)
毎日のリハビリの成果ですね
今朝 さっそく垂れ幕を下ろしました (右端にちょこっと写ってます)
後はキッチンの入り口ですよねぇ~
ドアを取り付けてあげるよ
うん お願いっ
もぉ何年もこの会話繰り返しているんだけれど 今年も無理そうだね
ハイハイドラちゃん 抱っこタイムですよぉ