もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

止まらない円高

2010-08-24 | FXのこと
85円突破、のきっかかけが
野田財務相←コイツじゃないの???
ダメダメだ~。

Yahoo!ニュース 時事通信8/24 1:30配信


24日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、
日本の円高対策への失望感から円買い・ドル売りが加速、
一時1ドル=84円15銭まで上伸し、15年2カ月ぶりの高値を更新した。

正午現在は84円30~40銭と、前日午後4時(85円15~25銭)比85銭の円高・ドル安。

 一方、円は対ユーロでも上昇。一時1ユーロ=106円11銭と、9年ぶり高値をつけた。
正午現在は同106円30~40銭(107円75~85銭)。ユーロの対ドル相場は
同1.2605~2615ドル(前日午後4時は1.2650~2660ドル)だった。

 前日の菅直人首相と白川方明日銀総裁の電話会談で為替介入についての議論が見送られ、
海外市場からジリジリと円高が進展。
この日朝方に行われた野田佳彦財務相の緊急記者会見でも、
「為替動向を極めて注意深く見守る」と従来からの発言が繰り返されただけだった。

 これを受け市場では、「この期に及んで『見守るだけ』とは信じられない」(邦銀筋)
と政府・日銀の対応に失望感が拡大。対ドル、対ユーロともに一気に円高が進行した。



最新の画像もっと見る