もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」

2017-12-30 | えいがのこと
DESTINY 鎌倉ものがたり原作未読
予備知識なしで観ました。



↓以下内容に触れます










DESTINY 鎌倉ものがたりシネマトゥディより
あらすじ
鎌倉に住むミステリー作家・一色正和(堺雅人)のもとに亜紀子(高畑充希)が嫁いでくるが、さまざまな怪奇現象が起こる日常に彼女は戸惑ってしまう。犯罪研究や心霊捜査にも通じている正和は、迷宮入りが予想される事件の折には、鎌倉警察に協力する名探偵でもあった。







ほっこりした映画で見終わったあとに、もやもやは
残らない、そういった意味では良い映画。
前半に出ていた伏線的なことも最終的には回収し
意味があったのだなと納得できます。

はじまって割とすぐ、高畑充希さん演じる年若い妻、亜紀子の
イチャツキが最後まで映画見られるか若干
後悔したが異世界へと慣れていくことで芯の強い女性へと
成長をし応援したくなった。

黄泉の国へ訪れた主人公「正和」を正和の父、三浦友和さんが
呼んでるのがなんかツボでした。
『友和くんが、マサカズー・マサカズー呼んでる』

丁寧に作られた作品なのに、黄泉の国で囚われている
亜紀子のもとになんの脈絡もなく唐突に監禁された部屋へ
到着したのはちょっともったいない感じしました。

お正月映画として家族みんなで見るには良い映画ですね。





最新の画像もっと見る