藤沢の早雲禅寺に初めて訪れました。
名前の通り北条早雲が明王四年(1576年)に伽藍を創建したのが初めだそうです。
天正四年(1596年)に火災により全焼しました。
天正十八年(1590年)には徳川家康が小田原城落城後に玉縄城周辺を視察した時、
立ち寄り梅の木を植えられたと伝えられています。
現在の七堂伽藍は平成十年(1998年)に室町時代の様式にて復興されたとのことです。
山門 水戸光圀が建立
SONY α7RⅢ✙FE4/24~105 G OSS
SONY α7RⅢ✙FE4/24~105 G OSS
参道
SONY α7RⅢ✙FE4/24~105 G OSS
SONY α7RⅢ✙FE4/24~105 G OSS
鐘楼
SONY α7RⅢ✙FE4/24~105 G OSS
SONY α7RⅢ✙FE4/24~105 G OSS
SONY α7RⅢ✙FE4/24~105 G OSS
>山門 水戸光圀が建立
早雲さんと光圀公はご昵懇だったようですね。
金剛力士像が屋外とは。観音様の屋外の像はあちこちにあるようですが。綺麗なお写真です。長い参道も綺麗で、良い雰囲気を感じています。
これが紅葉するでしょうか
茅葺もあって情緒があってすばらしいとこのようです
さすがきれいな画像ですね
わりと有名なお寺らしいのですが、私は知りませんでした。
カメラ仲間が連れて行って呉れましたので、行くことが出来ました。
参道が両脇に苔が植えられ,紅葉並木なので紅葉の時又、行きたいなと思っています。
参道の両側に苔の植え込み、紅葉並木なので多分紅葉の時は見事ではないかと思います。
私も初めてお参りしましたので、今月の末頃、電話して様子を聞いてから行きたいと思っています。
写真おほめ戴き有難うございました。
参道の脇に苔の植え込み 見事てす。
お写真が綺麗で一層に際立たせて目が覚めるようです。
近くに住んでいながら、聞いた事もないお寺だったのですが、カメラ仲間が連れて行って呉れました。
仰る参道の紅葉並木が紅葉するのを楽しみにしています。
お褒め頂いて有難うございます。
立派ですね。
静かな佇まいと貫禄が見えてきました。
綺麗にお撮りになって魅いりました。
仰る通り、歴史のあるお寺様でした。
恥ずかしながら、私は今回初めて知りました。
山門と言い参道も素晴らしかったです。
参道沿いのモミジ並木、月末にはきっと紅葉すると思いますので、再度お参りに行こうと思っています。
お褒め頂き、嬉しいです。
有難うございます。
どの写真も素晴らしいですが、2枚目の写真は
特に素晴らしいです。
藤沢駅からバスと徒歩で20分、一度行ってみよう、という気になりました。
6日の土曜日に、久しぶりに鎌倉を少し歩きました。
メインは海蔵寺。花の寺として有名でカメラマンが多く訪れます。
FE 24-105mm F4 G OSS の試し撮りをしたい、という気持ちもありました。
リンドウが見頃で、花は FE 90mm F2.8 Macro G OSS でたくさん撮りました。
いずれ近いうちにブログに載せたい、と思います。