2週間前に一度訪れましたがその時はまだ咲いていないと云われて帰ってきましたので、
今度は電話して咲いているか確かめて再訪しました。
ちょうど秋バラの最盛期の漢字を受けました。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
~~ヽ(´∀`●)ノ0┤+゜.:。こんばんは~゜.:。+|(●´∀`)ノ~~
日増しに寒くなってきましたね~
明日は立冬ですものね~ 冬に入ったと言う事ですよね
文学館の薔薇が咲き誇っていますね~
monkey様のカメラを通すと一層 綺麗に立派に見えます。
最初の黄色の花木は何なのかな~とじっくり?拝見していますが
ミモザでしょうか
どの薔薇も甲乙付けがたし と言うところですが
⑤が一番好きなかな。でもやっぱり どれも素敵です。
コメント有難うございました。
本当に寒くなってきましたね。
ついに我慢できず、冬物の下着を着こんでしまいました。
お褒め頂きましてうれしいのですが、
どうもバラを撮ると日の丸構図になってしまって、
自身納得がいかない部分があります。
PCがやっと治りましたが、修理代がレンズ1本分ぐらい掛ってしまいました。
まあ自分自身でいじり壊したようなものですから仕方ありません。
今後も大いにブログをアップされる事を期待いたします。
コメント有難うございました。
お褒めに預かりお恥ずかしいです。
おっしゃる通り紅葉が楽しみです。
箱根にでも一度紅葉狩りに行って来ようと思っています。
コメント有難うございました。
レンズは何とかして買おうと思っている時が一番楽しい時かも知れませんね。
オリのマイクロフォーサーズ60mmのマクロレンズがお勧めです。
単焦点レンズの描写を是非楽しんで下さい。