写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

お散歩

2021-07-21 15:55:39 | 写真

10日ほど前にインターネットが不通になりプロバイダーに連絡しましたが、

「現在工事が混雑しており暫くお待ちください。」と言って工事日も教えてくれず、

昨日やっと工事に来てくれました。

結局、光ケーブルの折損との事でケーブルを全部取り換えて一件落着しましたが、

不通の間は光電話もダメでスマホが無かったら大変でした。

やっと梅雨が明けたので涼しそうな日を選んで撮りに行けそうです。

今日の写真は7月の初めに撮った写真です。

一つお願いですが今まで800ピクセルでアップしており、画像が大きいような気もしますので

今日は640ピクセルでアップしてみました。

どちらが見やすいかお教え下さい。

 

 

 

ノウゼンカズラ

SONY α7RⅢ✙FE2.8/90 Macro G OSS

 

 

ハナトラノオ

SONY α7RⅢ✙FE2.8/90 Macro G OSS

 

 

百合

SONY α7RⅢ✙FE2.8/90 Macro G OSS

 

 

アガパンサス

 

SONY α7RⅢ✙FE2.8/90 Macro G OSS

 

 

シマトネリコ

SONY α7RⅢ✙FE2.8/90 Macro G OSS

 

 

 

SONY α7RⅢ✙FE2.8/90 Macro G OSS

 

 

クマツヅラ

SONY α7RⅢ✙FE2.8/90 Macro G OSS

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北鎌倉 明月院 | トップ | お散歩 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こにちは (ころん)
2021-07-21 17:22:28
クマツヅラ 初めて拝見します。
綺麗なお花ですね。
PC故障でしたか・・
以前のが見やすき感じます・
失礼ですが大きい画像でしたのでゆっくり感ありますと感じます。

きれいなおしゃしんみせてください。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-07-21 19:03:03
>不通の間は光電話もダメでスマホが無かったら大変でした
私も過去に経験済で、2度と起こって欲しくないです。推奨は640ですので、十分綺麗と思いますが、これだけは大きくしたいと思われたときは、大きなサイズになさればと思います。
ハナトラノオ、しかも白、早いですね~。
マンシュウキスゲの名前初めてです。検索しました。ユリ科ワスレグサ属で1日花と思います。
お写真の葉は立派な百合(ユリ科ユリ属)カサブランカ系か、オリエンタルリリー系に見えます。賑やかなアガパンサス、涼しげにお撮りです。
シマトネリコ、今は覚えています。樹木名に弱いです。(苦笑)
トップに持ってこられたノウゼンカズラ(81.2KB)、この綺麗さを見習いたいです。
返信する
ころん様 (monkey)
2021-07-21 20:34:05
今晩は★
10日間のインターネットと電話の不通には参りました。
サイズのご意見有難うございました。
凄く参考になりました。
返信する
kazuyoo60様 (monkey)
2021-07-21 20:46:04
今晩は★
10日間も修理にかかって、よほどプロバイダーを変更しようかと思いましたが、修理が済んだら今のままの方が、スピードが遅くなる事は皆無なので、思いとどまりました。
マンシュウキスゲはもう一度見てみましたら百合となっていたので変更しました。
お教え頂き有難うございました。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2021-07-24 02:39:28
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2021-07-24 13:59:14
家も同じようなkとがありました
電話もテレビもだめで不便でした
正常になるまで一週間かかってます

ハナトラノオが花が多くきれいですね
返信する
こんにちは (ディック)
2021-07-24 16:09:53
monkey さん、いままでのほうが圧倒的に見やすいです。
わが家はNTT東日本の光回線だったのを、「長年使ってくれているから安くする」とプロバイダーに言われて Asahi Net経由の契約に乗り換えて数年経ちます。
スピードが落ちたときは、ルーターの電源を一旦オフにしてつなぎ直すと、Asahi Netが新しく空いた割り当てに変えてくれるのでスピードが速くなります。
世の中全般に速くなっているので、よほど悪い回線状態で繋いでいる方は別にして、画像の大きさや画質を落とす必要はあまりない、と思っています。
私の写真は、横930X縦620を基本にしています。
ただし、縦の写真の場合は縦900を最高にしています。
みなさんが使っているディスプレイの画質自体も向上してきていて、最初は画像がはみ出して見にくい、というクレームもありましたが、少なくなりました。
ただ、300dpiで1記事あたりの枚数を増やすと、読み込むのに時間が掛かる、というクレームが出てきます。
jpegの画質も最高画質にしていますが、1枚当たりせいぜい200〜400KBの容量です。

写真ブログの性質上、きれいに撮れた美しい写真は、美しい画像で見るのが楽しいですし、ブログの管理者側としても、お客様には画質を落とさずに見ていただきたいと思います。
返信する
siawasekun様 (monkey)
2021-07-24 16:46:19
今日は。
お褒め頂き有難うございました。
私もとてもsiawase気分です。
コロナもまた感染者が増加してきて困りますね。
早くワクチンを全国民に接種して欲しいです。

応援ポチ(全)有難うございました。
返信する
たなちゃん様 (monkey)
2021-07-24 17:05:55
今日は。
インターネットと電話が不通になり、ほとほとまいりました。
普段はあるのが当り前のように思って使っていますが、今回は身に沁みました。
スマホが無かったらえらい事でした。

ハナトラノオお褒め頂き有難うございました。
返信する
ディック様 (monkey)
2021-07-24 17:51:02
今日は。
サイズの件、ご教示頂き有難うございました。
前のサイズに戻すよう致します。
縦を小さくするのは、考えておりませんでした。
良いお知恵を頂戴し有難うございます。
我が家はso-netを5年ほど前から使用しておりますが、同社に切り替えたときは圧倒的早さに驚いた記憶が有ります。
詳細にお教えを賜り、大変参考になり、感謝申し上げます。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事