円覚寺の紅葉が見頃になりました。
電車の中からチェックしていましたが、そろそろいいなと思い出かけました。
只今年は台風の影響で、潮風を受けた様で、葉先が枯れており色もさえない感じでした。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/e5ae91878a320fcdc3198693e6dc3b30.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/89b0d59a7f50910498065155ee35d985.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/567297edd71091589274ee794c019eb1.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
4.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/89a433d021b1dcb54355e1c6dd1667e6.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
5.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/09f92c1f01fc70176992dec660670b8e.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/c9f78eb4a73d46634f502679920692cb.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/c6634878ab2f4da9b4c0e8d823968054.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
8.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/3bb7c3da0cacb4430efdd565b75df224.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
9.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/a183d7d40cb2ab440778d8e725538c54.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
10.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/8c04e7c81bb0d65f46e8127b3e4189ad.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
電車の中からチェックしていましたが、そろそろいいなと思い出かけました。
只今年は台風の影響で、潮風を受けた様で、葉先が枯れており色もさえない感じでした。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/e5ae91878a320fcdc3198693e6dc3b30.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/89b0d59a7f50910498065155ee35d985.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/567297edd71091589274ee794c019eb1.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
4.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/89a433d021b1dcb54355e1c6dd1667e6.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
5.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/09f92c1f01fc70176992dec660670b8e.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/c9f78eb4a73d46634f502679920692cb.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/c6634878ab2f4da9b4c0e8d823968054.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
8.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/3bb7c3da0cacb4430efdd565b75df224.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
9.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/a183d7d40cb2ab440778d8e725538c54.jpg)
EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP24-70mm F:2.8 Di VC USD
10.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/8c04e7c81bb0d65f46e8127b3e4189ad.jpg)
EOS5D MarkⅡ+EOS70-200mm F4L IS USM
☆。。(^お^)(^は^)(^よ^)(^う^)(^☆^)。。☆ 御座います
今年の師走は 例年より暖かいですね
が、それも今日までで 明日から冷えてくるそうですが
12月に入っても暖房の必要を感じないのは初めてです
(ホットカ~ペットのみです)
そしてやはり気温の関係で 紅葉は今一 と言われていますが
なんの なんの 円覚寺の紅葉は 見事ですよ~
いつもながらの構図の良さに感心して お勉強させて頂いています
⑥は かわせみ でしょうか~?
今晩は★
コメント有難うございました。
本当に平年より暖かいと思いますが、我が家はもうとっくにストーブつけています。
モミジは実際より色はきれいに仕上げています。
本当の色はもっと地味ですよ。
インチキしました。
⑥はカワセミだと思うのですが、鳥さんの名前は花の名前同様弱いので。(-_-;)
赤と黄色がすばらしいです
真っ赤なモミジに観光客の目が集まってるようです
きれいな瓦屋根に緑の葉と紅葉がみごとです
タムロン大活躍ですね
コメント有難うございました。
風邪を引いて寝込んでしまいレス遅くなり申し訳ありません。
今年は台風の潮風の影響か、葉先がチリチリになって色もさえませんでした。
一寸、現像の時、シルキーピックスで色をいじっています。