鎌倉 大巧寺の椿を見に行きました。
このお寺の椿は種類がとても豊富です。
ただ咲く時期が微妙にずれるので、その点は撮り難いところでもあります。
1.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
2.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
3.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
4.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
5.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
6.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
7.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
コメント有難うございました。
この大巧寺にはいろいろな種類の珍しい椿がたくさん植わっています。
いよいよサクラが咲き出しましたね。
あと3~4日で満開になるみたいですね。
来週はどこかに桜を撮りに行きたいです。
5番目の椿は珍しいです。6番目の椿が好きです。花弁の厚みも感じられます。
どの花もすばらしく撮られています。絞りやシャッター速度など教えてください。
コメント有難うございました。
6番目の写真ですが、ISO400、絞りf8.0、露出160分の1秒です。
シャッタースピードを稼ぎたいのでISOは400か800にしている場合が多いです。
800位まではノイズの影響は略ないと思います。
ISOオートに設定する場合もあります。
絞りは4.0~8.0位に設定する場合が多いです。
多少のノイズよりも、手ぶれ防止を優先しております。
いよいよ桜が本番を迎えましたね。
ソメイヨシノの傑作をお待ちしています。