東武1600も完成が近づいてきました。
まずはオレンジまで塗装が終わった状態。
ヘッドライトはペアーハンズです。
屋根とのスキマはパテ埋めで。
ちなみに左側の屋上配管は、
ヘッドライト1灯の時代にはありましたが、
ヘッドライト2灯化の際には、
撤去(移設?)されていた様です。
参考画像がほとんどなかったので、
唯一見つけたRMライブラリの
1灯時代写真を参考に組みましたが、
その後何気なしに見ていた、
ピクトリアルに2灯時代の前面写真が。
事前にもっとしっかり探せば良かった。
この後インレタ貼り→クリア塗装後、
屋根塗装を行いました。
さっきと似たような画像でスミマセン。
次回は完成結果を。
ご覧頂きありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます