山陽300形、完成しました。
先頭車を2両並べて。
中期・後期で昇降ステップ数等違いがあります。
別体化して正解だったかな。
配列は適当ですが、屋上配管の赤が山陽らしいです。
台車の違い・保護棒等やり残し部分はいくつかありますが、
以上で完成とします。
ついでにずいぶん前に作った、未紹介の820形。
こちらもやはりキッチンキット組み立て品です。
キッチンさんも最近いくつか山陽電鉄車両をリリースされていますので、
未組立手持ちキットとあわせて、今後もう少し増備を進めます。
ありがとうございました。