いよいよTHE49ERSのクロコライブ。
15時現場集合なのだが、いろいろ準備をしていると時間はあっというまに過ぎるもの。
楽器の確認、譜面、衣装などを用意していると、あれあれもう13時過ぎている。
14時近くに家を出る。
ちょっと早めに到着すると、ドラムの窪ちゃん先着。
自分の機材を持ち込みなので大変そう。でも生徒さんがいるので大丈夫か。
15時リズム隊集まる。
機材のセットを始めるころにはホーンセクションも集合。
今回も仙台からTbの西村氏参加。仙台ではいろいろお世話になった。ありがたい。
16時から18時まで音出し確認。
終了後近くのハンバーガー屋で軽く食事。土地柄若者多し。
19:30ライブスタート。
80名近くのお客様。大盛況といっていいのでは。
Ykaiさん、I崎さんとお友達。GK氏とバンドのドラムTさん。つれあいの会社の方等感謝。
22時ライブ終了。
片付けを終える頃には23時近くなり、あわてて打ち上げ会場へ。
結構な人数なので、大変だがそのかわり盛り上がる。
店の終了とともに一次会終了。
その後は飲み助達が、渋谷の街の裏にある焼鳥屋に出発。一次会の会場と距離はあるが、アリの帰巣本能よろしく7~8名でゾロゾロ進む。
14時過ぎて、明日も仕事の人は帰り支度。
東方面の北さん、北さんjazz仲間のS氏(ベーシスト)と3人でタクる。
長い一日であったが、充実した一日。