曇り。
本日は健康診断。
9時過ぎから開始。検査メニューは粛々と進み、11時頃終了。
診断の途中、偶然知り合いのY君に会う。彼も結構いい年になっていたんだ。
バリウムを飲んだ後は、近くのモスバーカーで遅い朝食?早い昼食をとる。
午後から仕事。
曇り。
本日は健康診断。
9時過ぎから開始。検査メニューは粛々と進み、11時頃終了。
診断の途中、偶然知り合いのY君に会う。彼も結構いい年になっていたんだ。
バリウムを飲んだ後は、近くのモスバーカーで遅い朝食?早い昼食をとる。
午後から仕事。
曇り。今日から軽装で仕事場に行くこととする。
はやりのクールビズに乗るようで、気持ち的にはいやだが背に腹は替えられない。
しかし、軽装とはいってもこの年になると着る物の選択がなかなか難しい。正直困る。
第1食はもりそば。
***
昨夜は仕事を終えたあと、遅くなったがパピーズwbjにおじゃまする。
小1時間ほど楽しんで、帰途いっしゃくによる。
HGT君が沖縄のかりゆしを着ていた。
色合いもシックで落ち着いており、何より涼しそうだ。これならこれからの季節、仕事着でも問題ないと思う。
晴れ。
第1食はもりそば。出がけに大分空港で買ったかるかんを1個食べたが・・・。
***
昨日は佐伯を朝8時に出て、海岸沿いを宮崎との県境方面に車を走らせた。
前の夜は大雨だったが、この日の朝は気にならない程度の雨脚に変わった。
このあたりは日豊海岸と呼ばれ、今回の大地震で話題となっている三陸海岸と同じ、リアス式となっている。
大きな漁港もあるが、大体は入り江に小さな漁港が点在している。
このような風景はなぜだか郷愁を誘う。
***
途中公衆トイレに立ち寄った際、軽トラにの乗ったおじさんがなにやらごそごそ。
近づいてみると檻に中にケモノが横たわっていた。
話を聞くとおじさんの畑の作物を荒らしている狸のようで、狸は賢くなかなか捕まえることが難しいらしい。
ようやく捕獲したようだが、狸も生きるために必死だろう。
おじさんも狸もどちらも災難だ。
***
そこの小さな港は何事もなかったように凪でいた。
曇り。ちょっと肌寒いか。
昨日も午後から結構な雨になり、気温もぐっと下がった。
今日は大分で打ち合せのため前のり。フライトは最終便。
第1食はもりそば。
昨日の昼食も、新宿小滝橋通りにある冨士そばにて親子丼セットとしたので、ここにはお世話になっている。
***
昨日はリハが15時まで。これで5/29の錦糸町パピーズライブの準備はできた。
メンバーはvo、harpがアヤ、Gt荒木、Dr藤井、Ba自分。
スタジオを出ると大雨。藤井君はこれから横浜のセッションに行くようでご苦労なことだ。
荒木君を誘い、近くのアイリッシュパブへ行き1時間ぐらい飲んで別れる。
***
帰りは行きと同じ大江戸線の新宿西口から飯田橋経由で門前仲町まで。
空いていたので、座席に座ると心地よい睡魔に襲われる。