午前中は晴れ。
13時から新宿に行く。本日はスタジオ入り。
晴れ。今日も暑そうだ。
2時就寝、朝7時前に起床。
週間ブックレビューが6時30分に変更になったのはつらい。
8時30分からはじまり、そのあと9時30分からぶらりが理想的。
番組の顔であった児玉清氏の死去は残念だ。合掌。
本日は休日だが仕事に出る。昼食は崎陽軒のチャーハン。
***
昨夜は仕事を終えると、新宿のディスクユニオンに行きJohn lee FookerのCDを2枚と古めのR&BでSAX奏者Paul Williams(同名が多い)のCD1枚を購入。
その足で、渋谷に向かうが、時間があったので岡本太郎の明日の神話を観に行く。
照明が落とされているので良くみえなかった。
この日は渋谷のベトナム料理店ミスサイゴンにて、つれあいの同僚のIさん、oちゃん、Mちゃんの企画で、つれあいと自分の誕生会をしてもらう日。感謝。
この店は109近くのくじら専門店をちょっと上がったところの雑居ビルにある。
店内は地方にある食堂のような感じて好ましく、料理も量、味とも申し分ない。
帰りは半蔵門線に乗る。地上は人であふれていたが、地下は意外と空いていた。
22時過ぎに帰宅。早速購入したCDをitunesにDL。
試しにJohn lee Fookerを聞くと1曲目が名曲BoomBoom。ベースラインがすばらしい。
John lee Fookerおそるべし。
晴れ。今日も暑くなりそうだ。
第1食はもりそば。
***
めざまし占いでは12位。
すべてが思い通りにならずイライラ。
完ペキを求め過ぎず自分のペースで。か。
ラッキーポイントはゆったりサイズのパンツ。
晴れ。雲多し。今日は朝から暑くなりそうだ。
第1食はもりそば。
***
昨夜は仕事を終え、錦糸町wbjへちょっとおじゃまする。
この日はあとから大勢のお客さんが来店。早々と退散する。
帰途いっしゃくに顔をだすと、同じマンションのAさんTさんがいた。お二人とも自分よりずいぶんと年上だが、お元気だ。
Aさんとは近くのスナックY子にご一緒する約束をしており、23時頃に店に行く。ようやく約束を叶える。
カラオケを1時間ほど楽しみ帰宅。カラオケは久しぶりだ。
***
今週の日曜日には、錦糸町パピーズでのliveリハで、スタジオに入る。
スタジオ入りも久しぶりだ。
課題曲もあるので就寝前に資料をパソコン、ipodにDLする。
曇り。いつ頃から暑くなるのだろうか。
第1食はもりそば。
***
昨日は夕方から黒い雲がわき出し、突然の雨。
昨夜も22時過ぎまで仕事。モニターを一日中見ているので、夜は目が霞んで全然はかどらず。