もんぱの北海道たより

現在、北の大地在住。寒がりのうちなーんちゅ(沖縄県人)が、日常のあれこれ!!書いています。

結果報告ー

2013-12-14 12:19:48 | 韓国関連
試験、合格しましたー

2年勉強の結果が合格で、めっちゃ嬉しい。

一番成績が良かったのが、ヒアリング

毎日観てるドラマ

毎日聴いている音楽

のお陰です

継続は力なり!!これからもがんばるぞー

終わった

2013-10-20 18:34:15 | 韓国関連
本日、試験受けてきましたー

マークシート選択・書き取り(作文)・聞き取り・読解。。。

90分のふたコマ

時間めいいっぱい使って粘りましたが

作文がーーー500文字って大変

結果は12月末。。。メール便で届くらしい。

は~どうだろなぁ

取り敢えず終わったー!!お疲れもんぱ(笑)





あと2品

2013-06-16 21:12:07 | 韓国関連

ホットクの他に後2品^o^

ムサムマリ무쌈말이(大根巻サラダ)と

오이무침 비빔국수キュウリのムチム(和え物)ビビン麺。




輪切りにした大根(酢・砂糖・わさびで味付け)に

パプリカやカイワレ、ウィンナー等々を乗っけて、くるくる~。

茹でたネギでまとめる!

色鮮やかで見た目もキレイ。そして、さっぱりうんまい^_^



ビビン麺、決め手はタレ!?ヤンニョムジャン!

トウガラシの粉末にコチュジャン。醤油・酢・胡麻etc

ヤンニョムジャンで味付けしたキュウリが入っているボウルに、麺・キムチ投入。

まぜまぜ~。トッピングは韓国のり。



くーっ、辛っT^Tでも。。。うまーーー(≧∇≦)

夏にピッタリ!くせになりそうな味。美味しかった~。ご馳走様でした!!


美味しい

2013-06-16 20:25:12 | 韓国関連

韓国料理、作ってきましたー。

ホットク호떡

「ホットク」とは胡(=中国)の餅(トック)を意味する。(Wikipedia参照)

韓国では、屋台でも売られているんだって。



パンを捏ねる要領で、ボウルの中で粉を混ぜる。

まとまった生地を、10分割にしてクルクル。

生地を手の上で平たく伸ばして、餡(シナモンの効いた黒砂糖風)を包んでフライパンの上へ。

焼いていきまーす^ ^

専用の道具で、ギュギュッと生地を押していく。(ホットクヌルゲ(호떡 누르게/ホットク押し器)



こんがり~。奥では、まだギュギュッっとやってます。(笑)



美味しかった~^o^



ホットクミックスを手に入れたので、また作ってみよう。

先生、いつも美味しいもの教えていただき感謝ですー。

次の機会もまた楽しみだ~。


第二回の

2012-08-19 17:59:43 | 韓国関連

第二回目の韓国料理教室に行ってきました。

今日のメニューは「チャプチェ」(春雨の野菜炒め)

たまねぎ・ピーマン・にんじんそれぞれ別々に炒めるという

ひと手間かかった作業あり。

手間を惜しまず作る事が、美味しさの秘訣!?

きくらげ・しいたけ・ほうれん草も加わって

野菜たっぷりの、美味しい料理。



続いては、トッポッキ。

甘辛く煮た、餅入り野菜炒め。

水あめも入っているんだよー。蜂蜜を入れる事もあるんだって。

本場もんのコチジャンの辛さが、後から来るーーー。



辛い!!けど、うまい!!



デザートはスバクファチェ(すいかのフルーツポンチ)



すいかウマイ!!夏のデザートにぴったり。

滅茶苦茶うまかったー。



第三回もあるらしいので、今から楽しみだー。

先生・皆さまー今回も有難うございました!