![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/04e11c60f9d22a5d960245f37ff7f5ed.jpg)
一昨日、北海道立図書館へ行ってきました。
初です♪JR大麻駅から徒歩約5分内で、
図書館の敷地内に入る。
建物は見えているけれどすぐには辿り着かない。
ひ・ひろい…
前庭には、ポプラの木が並んで立っていた。
「北海道」だねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/0a5ce8d9600d1d818ab7a9ac197720d1.jpg)
入口を入ってすぐに児童図書のコーナーがあったが、
司書の姿は見えず。蔵書を野放しか!?
中1階!?には北方資料室があり、
そこで働く人は、白衣を着ていた。
貴重で古い資料がたくさんあるんだろうな。
更に上に上がると、カウンターが見えてきた。
とりあえず、初めてなのでカードを作ってみる。
15日間で5冊貸出!蔵書を見て回る。
おっ!沢木さんの本が並んでいる。
うっ…借りたい(*^_^*)
でも、返しにくるのが大変だよなー(^^;)
断念(^。^;)
静かで落ち着いた雰囲気(^O^)
ちょっと遠くてなかなか来れないけど
木々が葉を広げ始めたら
小旅行がてら!?また来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/164dfadf3c019076dc89aa25c875a69a.jpg)