ワイナリー 2006-05-05 21:23:35 | 食べ物あれこれ 三笠市にある「山崎ワイナリー」に行ってきました 眺めの良い、高台 (まだ雪残る「暑寒別岳」(しょかんべつだけ)) ログハウス風の外観 白を試飲 すっきりとして飲みやすい ここは、ワインを造る場所ではなく 販売する所のようで、ワインが数十本置かれ ちょっとした試飲コーナーがあった。 こじんまりとした雰囲気。 白1本を購入し、ワイナリーを後に 近くのブドウ畑を撮影 今年もおいしいワインを
復活 2006-05-05 12:06:39 | 食べ物あれこれ サッポロビール園で、今飲めます!! サッポロファイブスター 昭和42年(1967)サッポロビールが発売した特別醸造ビール 「ガーデングリル」「ビヤカフェ・ライラック」で 飲むことができる トップ写真は「ビヤカフェ・ライラック」 お店は出来たてといった感 従業員の方の緊張感が伝わるようだった 入店して早速注文しましたよー グラスも「ファイブスター」ロゴ入りです くっと、一口 飲んだ後、口の中で「麦」の香りが広がる HPに 「ドイツ風の本格的なコクのある、その味わいは、 まさに「五つ星」の貫禄です!」(HP抜粋) とあった ほんとコクがあって、ずっしり重い!?麦の香り全開の お試しあれ (北海道に遊びにきて~。遠いけど)