もんぱの北海道たより

現在、北の大地在住。寒がりのうちなーんちゅ(沖縄県人)が、日常のあれこれ!!書いています。

終わった

2013-10-20 18:34:15 | 韓国関連
本日、試験受けてきましたー

マークシート選択・書き取り(作文)・聞き取り・読解。。。

90分のふたコマ

時間めいいっぱい使って粘りましたが

作文がーーー500文字って大変

結果は12月末。。。メール便で届くらしい。

は~どうだろなぁ

取り敢えず終わったー!!お疲れもんぱ(笑)





またまた

2013-10-20 15:59:21 | 日常あれこれ

またまたぶらっと散策した北大。

いつも銀杏並木近辺散策が多いので、

たまには、別のコースへ行こうかと思い立った。

何せ広大な敷地の大学、見るところはたーくさんある

そして、目に入ってきたのが、重要文化財の文字。

すげーなここ。重要文化財が、さらりとあるよ

どういうもんかは、この看板読んでね(手抜き



牛はあきらかにニセモノって感じだけど


馬。。。何かリアルじゃね!?



馬がいた建物を右に行くと、サイロがあって。

その向かいには穀物庫(だったかな)

牛の飾りが目を引く。穀物庫なら、麦とかが良かったんじゃないかと

余計なことを考える




ここはねー、何だっけ!?

(HPリンク貼れない。。。様式変わったか。。。 札幌農学校第2農場で検索してみてねー。)

北大散策はこれからも続けていこうー、面白いから