もんぱの北海道たより

現在、北の大地在住。寒がりのうちなーんちゅ(沖縄県人)が、日常のあれこれ!!書いています。

青い。。。

2014-09-15 08:43:33 | 北海道あちこち
青い池

美瑛町白金にある人造池。

↓Wikipediaより
この池は1988年(昭和63年)12月に噴火した十勝岳の堆積物による火山泥流災害を防ぐため、美瑛川本流に複数建設された堰堤のひとつに水が溜まったものである

風もなく、池が鏡のよう。



そして青い。。。



青い。。。



青い。。。



かっ



みんなで「青いと思えば青い」

と、唱えながら歩き

終点!?



秋、深まってました



駐車場へ向う道すがら

後ろの方から、

関西方面から来たであろう

旅行者の声が聞こえてきた。

「ここ、白金(しろがね)って言うらしいなー」

「ここに移住したら、シロガネーゼやなー」

。。。

この集団からは「せやなー」

という相槌だけだったが

前を歩く私は、大爆笑!!

あーーー面白かったーーー

ありがとーーーお姉様方

はーがちがちー

2014-09-15 08:04:31 | 北海道あちこち
キャンプに行ってきたどー。

数年ぶり。

最後に行ったのはいつか思い出せない



夜ご飯は、焼肉にしゃぶしゃぶにパエリアにetc。

写真、一個もなし

準備中のだけ1枚あった




夜は、星が綺麗だった

けど。。。

しばらく立って星空を眺めていたら

はーがちがちー

でーじ寒いーーーーーーー

焚き火にあたって、暖を取り




朝はホットサンドにコーヒー。

ホットサンドクッカーも数年ぶりに登場

ペンギンさんm(_ _)m

いつも美味しいのが出来上がるよー

ありがとねー



翌朝、快晴



小さい魚がたくさんいたよー



アウトドア派の方もそーでない方も



湖見に、お出かけいかがー!!

かなやま湖