野手編を更新する前に、だいぶ選手が戻ってきたな。
三連覇した時のことを思い出してみる。
1番 田中(遊)、2番 菊池(二)が好き勝手に暴れ回り、
クリーンナップの3番 丸(中)、4番 鈴木(右)、5番 松山(一)に長打が出て、
下位のバティスタ(左)、安部(三)、會澤(補)もガンガン打った。
特に、左と右を交互に並べるジグザグ打線に特徴があった。
現時点では、丸とバティスタはいなくなった。
田中と安部の調子は上がってこない。
松山、會澤はケガが多く、フルシーズン戦っていくのは難しい。
しかしその分、若手が伸びてきているではないか。
1番 西川 (中)又は 羽月 (中)
2番 菊池 (二)
3番 小園 (遊)
4番 鈴木 (右)
5番 坂倉 (補)
6番 林 (三)
7番 宇草 (左)
8番 メヒア(一)
見事なジグザグ打線復活である。
中村を使えないのがもったいない。一塁練習させたらどうだろうか。
まぁ、若手中心なので、調子が落ちてきたら、
田中(遊)、安部(一)、堂林(三)、會澤(補)、松山(一)にも奮起してもらわないと困る。
あれっ、意外と外野の控えが手薄だな。鈴木がFAしたら…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます