もりんの日々是迷い人

もりん。50代主婦。
×あり。子あり。
良い職場と幸せを探し求める日々。

動物さんは癒される♪

2024-12-10 20:42:00 | 日記
今日は。
那須に来ています。

那須はもう何度か来ているけれど…
『那須どうぶつ王国』
ワンちゃん触れるし、動物さんたちの見せ方が色々工夫されていて、凄く好き(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


リスが目の前走ってくし
近くで餌食べてるのも可愛い♪

ジャガーのトークショーも
思ったより面白かった。
ジャガーが喋ってる訳じゃなくて
お姉さんが喋ってるんだけど(笑)

コツメカワウソ…
凄い団体で固まってた。

なんだかとっても癒されました。










頑張らなくても皆頑張ってるよ。

2024-12-06 16:54:00 | 日記
『人が生まれて来るのは修行のため』
なんて言いますよね。

辛くなくちゃ修行にならないから
辛いことばっかりなの?って
文句も言いたくなるけど…
まぁ全てが悪いことばかりでもないし
生きてる間は生きてます。


私はHSP気質なので。
1人でいれば
まず『良くないこと』ばかりを
考えてしまう。

日常と
ちょっとでも違うことがあれば
不安でたまらなくなる。

今は仕事を辞めてしまったから
毎日がほぼ『不安』だらけ。

昨日の記事の。
前の夫と住んでいた家の
『前の道』の相続の件も
不安でたまらない。

相続っていっても
お金が入る訳じゃないし。
ましてや
離婚して前夫とは他人の私には
本来なら何の関係もない。

のに。
結局関わりになるのも
みんな前の夫が
亡くなる前にちゃんとしておいて
くれなかったせい。

全てが面倒臭い。

それでも…
なんとか頑張れるのは
きっとご主人(現夫)のおかげ。

マイナンバー保健証だの。
相続だの。103万の壁だの。
世の中って面倒なことが
次から次へと出てくる。

頭の悪い私は
生きるのさえ面倒に思える事も
多々あります。

頑張りたくないし
考えたくもない。
けど
生きることはやめない。

生きたくても生きられなかった
前の夫や
病気やケガで苦しんでる人が
世の中には沢山いる。

『不安』ばかり『不満』ばかりの私は
ただの傲慢な人間かもしれない
でも…私だって…苦しい。

どの職場に行っても上手くいかないし。
誰も話も聞いてくれない。
何年もその繰り返しで。
頑張れば頑張る程に、みじめになる。


優しくしてくれるご主人には
申し訳ない気持ちもある。

消えてしまった命は悲しいけど
自分の命でさえ
いつ消えるかわからない。

私だけじゃない。
誰の命だって
いつ消えるのはわからない…

頑張りたくはないけど…
生きてるだけでも
きっと毎日『頑張ってる』よね?











まさかこの年でこんなことするなんてね(笑)

2024-11-26 09:00:00 | 日記
『聖闘士星矢』の。
最終回がこんなだったら良かったのに…
を、自分で描いてみました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

煩悩全開!
瞬氷河愛全開!!

50代後半のおばちゃんが
愛いっぱいで描きました(笑)

皆記憶なくしちゃうなんて
寂しすぎますからね(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

氷河が瞬を忘れちゃうなんて…
私の中ではあってはならいこと!

『瞬が記憶をなくしてないのでは?』
っていうのは
ネットで見た感想にあったから。
『ハーデスだったから?』
っていうのも、そこから頂きました。

めでたしめでたし…が
やっぱり良いので(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+



























妄想に年齢の制限はないらしい。

2024-11-25 08:28:00 | 日記
創るって楽しいです◉⁠‿⁠◉

自分で考えて。
描いて。動かして。

30年以上前の自分に思いを馳せながら…。
やっぱ若い時は頑張れたなぁ…みたいな(笑)

今は漫画描くだけでも大変です。
なんせ…『老眼』なんでಠ⁠_⁠ಠ
よく見えない(泣)

でも。やっぱり。
私にとって。
アナログで漫画描くのは『楽しい』です。

昔みたいに上手に出来なくても。
話考えて。
キャラ動かして。
表現して。 

忘れていた思いもよみがえるようで…


今回は30年以上ぶりに、スクリーントーンまで貼っての仕上げに挑戦です。
かなり苦戦してますが…
なんせ道具一式捨てちゃったんで、全て揃え直してだから、余計馴れない。

今回もまた同人誌としての作品で。
聖闘士星矢の最終回があまりにショックで。
自分で『こうなら良かったのに』なネタで。

妄想が働くせいか、なんかめっちゃやる気にもなりました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

妄想に年は関係ないみたいです(笑)