いよいよ年内最後の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/8cd7656492fb9946b6c95937289ec76b.jpg?1609378283)
今年はコロナの影響で
生活が変わった方も
いっぱいいらっしゃいますよね。
私は……
コロナが関係あるような
ないような?
去年から始めた姑との同居。
嫌気がさしたきっかけには
確かにコロナもありました。
姑への感染リスクを減らすため
電車で通っていたパートを辞めた。
なのに姑は
義弟一家の要望に従って
熱を出した孫の子守りに出掛けた。
コロナ第1波の最中の出来事。
あの発熱がもしコロナだったら…
姑が感染したら…
当然看病するのは
同居している嫁の私なのに。
姑はいつでも義弟一家の言いなり。
同居している子供のいない
私たち長男夫婦より
幼い孫のいる義弟一家の方が
大切なようだった。
それ以外にも
お風呂の事や洗濯の事
色々なことが重なって
離婚を覚悟で
私は夏に家を出ました。
古くて狭いアパートに
ひとりきり。
姑との同居の時より
気持ちは楽になったけど
仕事も見つからずに
ただただクーラーもない
(あったけど電気代気にして
日中は着けなかった)
暑いだけの部屋で退屈に過ごした。
秋になる頃。
ご主人が言いました。
どうせひとりでアパートの家賃を
払い続けるなら
ふたりで中古のマンション買おう
と。
古くて見るからに団地な
今の住まい。
週に一回、
ご主人は実家に戻るけど
それ以外は一緒にいられる。
引っ越してから
新しい仕事も見つかった。
短時間しか働けないし
不安や不満がいっぱいの
職場だけれど
夏の頃みたいに
ひとりぼっち。で
仕事もない。
様な状況に比べたら
今はとても幸せな気がする。
コロナの騒動は
来年のうちにはおさまりを
見せてくれるのでしょうか?
またマスクもしない
消毒もやたらしない
人と楽しく交流できる生活が
戻ってくるのでしょうか?
今年は
本当ならオリンピックがあって
外国からたくさんの人が来て
日本はお祭りのような
明るく楽しい1年になるはずだったのに……
何故こんなことになったんだろう?
誰がこんなことしたんだろう?
考えても仕方ないことを
どうしても考えてしまう。
それでも
未来なんて誰にもわからなくて
明日さえも
どうなるかなんてわからなくて
どうしようもないなら
せめて今
こうして年の瀬を迎えられることを
幸せなことだと思いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/8cd7656492fb9946b6c95937289ec76b.jpg?1609378283)
どうか皆様が
良いお年を迎えられますように……