もりん。50代主婦。
×あり。子あり。
良い職場と幸せを探し求める日々。
更年期と呼ばれる年齢になって。
昔と違って色々弱ってきたなぁ…
と、思う。
私は
見た目はぽっちゃりな
正統派おばちゃん体型だから
周りから見たら
体調の悪いところなんて
なさそうに見える。らしい。
顔もキツめらしくて
よく酒豪に見られる。
下戸なのに(泣)
私自身も
自分はがっつり健康体!
なんて思って生きて来たけど
意外とデリケートなことに
気付きました(笑)
と言うか、年で弱っただけ?
低血圧に貧血気味。
学生時代に
朝礼で倒れる様なことなんて
一切なかったのに
妊娠した頃から
貧血が酷くなった。らしい(笑)
らしい。って他人事なのは
私自身には自覚がなかったから。
数値を見たお医者さんが
大丈夫なの?
何ともない?
って聞いて来たくらい

自覚はなくても
数値的にはヤバかったらしく
しばらく貧血の注射打ちに
通ったっけ。
低血圧に気付いたのは
更に遅くて。
それこそ中年になってから

親が高血圧だから
私も血圧は高いと思い込んでた。
更年期になると高血圧注意
なんて一般的に言われるから
注意して塩分控えてたくらい(笑)
ご主人が健康診断で
血圧が高めと言うが出てから
家庭用の血圧計を買って。
調子悪いなと感じた時に
測ってみたら………
上が88だった!Σ( ̄□ ̄;)
体調が悪くない時でも
100はない。
もともと高い方ではなかったのか
更年期になってから低くなったのか
は不明。
今も時々
体調が悪くなる時があります。
頭がクラクラしたり
眠気が酷くて吐き気がして
起きてられないとか…
でも。
見た目が立派な体型のおばちゃん
なので
ご主人すら
心配してくれない
そう言えば昔。
子供が小学生の頃。
文化祭みたいなお祭りの手伝いで
机を運んでいた時。
私はひとりで運んでいたのに
一緒にやっていた
もうひとりのお母さんには
手助けする人がやって来た。
なんでこっちは
手伝ってくれないの
って聞いたら……
こっちの方がか弱そうだから
って言われたっけ

いや。確かにね。
そっちの彼女の方が
細くて美人でか弱そうだった

もしかしたら当時から
自覚はなかったけど
私の方が貧血で低血圧だった
かもしれないのに(笑)
人はやっぱり
見た目重視!
なんでしょうね
社会人だったとしても
きっと近くにいた人は
細くて美人な方を
手伝うでしょうし。

近頃よく話題にされる
気象病
女性は8割くらいいるそう。
今来ている台風のせいで
昨日は朝から不調で。
くしゃみと鼻水が酷いし
ダルくてクラクラ。
もしやあのウイルスか!?
と思うくらい。
熱はなかったし
鼻炎スプレーで鼻水止まった。
お腹の調子も悪かったし
ずっと眠くてダルかったのに
昨日はご主人と出掛けて
お昼はカツ丼!
食欲はそんなになくても
食べるのは大丈夫で

こんなんだから
ご主人も心配してくれないん
だろうなぁ

今回は鼻炎が酷くなったり
もともと鼻炎はある。
お腹が痛かったりだけど
前回の台風の時は
体がぞわぞわして
夜も眠れなくなるくらいだった。
なんだろう……
体が重力に追いつかないような
寒いような暑いような
とにかくぞわぞわな感じだけど
ぞわぞわがわかんない
ってご主人に言われた

自律神経が乱れてるって言っても
結局わからなそうだし。
今回も更に台風近付いたら
ぞわぞわしてくるのかなぁ……
やだなぁ
ちなみに私は
ぞわぞわが酷い時は
塩タブレット舐めると
少し治まるようです。
血圧が下がってるからかな。
台風には
体の備えも大事みたいですね。
私はあるアーティストさんと
誕生日が同じです。
その人は
20代という若さで
亡くなってしまいました。
私の結婚式の日に。
事件なのか事故なのか
はっきりとはわからないまま。
結婚して初めての出産の日。
世界的に有名な
レーサーが亡くなりました。
レースのことは知らなくても
名前だけは知っている
そんな神的存在な人が
レース中の事故でした。
その少し前には
私には知らされていなかったけれど
私を親戚の中で
唯一可愛がってくれた叔母が
亡くなっていました。
産後、夜中に眠れず
病室でどうしても気になる場所が
あって……じっと見ていた。
後から、叔母さんが
見に来てくれてたのかな?
なんて思いました。
娘が通り魔に襲われて
怪我をして救急車で運ばれた日。
娘の傷は命に関わるものでは
ありませんでしたが。
休日で人気のない病院に
救急で運ばれてきた男性……
息子の幼稚園時代に
私をいじめていた
ママ友の旦那さんが
亡くなるのを目の前で
見てしまいました。
世の中は不思議なことが
いっぱいです。
繋がりがあるようなないような…
そんな出来事が。
そんな出来事に出会う度に
思いました。
命には繋がりがあって
何かが消えて何かが生まれる。
悲しい出来事も
何処かの幸せに繋がって行く。
そう信じたい。
誰かに害を成せば
己の身にも返ってくる。
優しく出来なくても良いけど
傷つけることは
しちゃいけないよね。
そのママさん、
息子の幼稚園時代に
息子の障害や
私が免許ないことなどを
散々バカにしてた人。
命も行動も廻っていく……
そういうものなのかな。と
本審査通りました

住宅ローン。
まぁ…私が受けた訳じゃないので
さすがご主人!と言った
ところなのですが。
あとは頭金の残り半分払って
ローンの借入れして
いよいよ引っ越し。
なんと、物件を見てから
まだ1ヶ月も経っていません。
なのに引っ越しまで
あと2週間ちょっと。
ろうきんの人も
タイトなスケジュールの様ですね
なんて言ってたし

別にこちらが焦ってる訳じゃなくて
不動産さんの経てたスケジュールが
早かっただけ。
私にとっては
アパートに払う家賃が
無駄に増えなくて助かったけど

今度の引っ越しは。
今住んでいるアパートの荷物は
もちろん
「家」からも家財道具を持って行くので
まず私のアパートに来てもらい
「家」に立ち寄ってもらってからの
中古マンションへ。
に、なります。
あっちからこっちからと
荷物を運んで
新しく用意するものは……などと
なんだか気ぜわしいとは思いつつ
無職な私は暇をもて余す

実際運ぶのは引っ越し屋さんだし
段ボールに詰める荷物なんて
ここのアパートからは
そんなにないし。
ひとりで過ごすアパートの時間は
孤独で虚しい。
仕事もなく趣味もない私は
引っ越しへのワクワクもありつつ
まだ暫く続く孤独に
不安も感じている。
気持ちは落ち着かないけど
毎日引きこもるのも
精神的に良くなさそうなので
1日おきくらいにウォーキング♪

私のお気に入りの神社が
距離的にも丁度良くて。
今は歩いて行けるけど
引っ越しをしたら
またそんなに来れなくなる。
子供たちは
まだこの市内に住んでいるから
子供たちのこともお願いして。
早く引っ越したい気持ちはありつつ
また子供たちの住む所から離れるのは
少し寂しくもあるのでした

一昨日は神社に行って。
今日は
少し離れたスーパーに
リサイクルを出しつつ
大回りウォーキングして…
先日記事でも話した
殺人事件の現場へ寄りました。
本当に
アパートからは歩いても近い場所。
お花とペットボトルなどか
置かれていた場所で
手を合わせて来ました。
何をするわけでも
出来るわけでもないけれど
若くて。これこらの夢や希望も
たくさん抱いていたであろう女性が
安らかに眠れる様に………
帰り道に金木犀が香っていて
安らぎと悲しみを香りに乗せて
運んでいるようでした。
コロナ禍な時代になって。
若い人の自殺が増えたと
ネットニュースで見ました。
若い役者さんの自殺も
相次ぎました。
確かに
死にたくなるような
嫌な時代なのかもしれません。
でも
今、生きてるのに
生きたくても生きられなかった人が
大勢いるのに
自分自身で命を断つなんて
決して許されることではないと
私は思います。
辛いことはたくさんあります。
幸せなこともたくさんあります。
でも、誰にとっても
命はたったひとつ
なのですから………
今住んでいるアパートから
そう遠くない所で
殺人事件が起きました。
ニュースで見て。
同じ市内とは分かっても
市内と言っても広いから
知らない場所かと思ったら……
徒歩で行ける距離。
と言うか買い物で通った事も
多々ある場所。
身近な所でも
恐ろしい犯罪が起きるものなんだと
思い知らされた気がします。
どんな犯罪も不幸も
他人事とは言ってられない。
嫌な時代になりました。
大事件ではないけれど
気になる出来事に遭遇しました。
ファミレスで食事をしていた時。
私の席からは
丁度ドリンクバーが見えて。
私。
ドリンクバーで
どんな人がどんな物を選ぶのか
見るのが結構好き。
サラリーマンって
まず最初に野菜ジュース系に
してるし(笑)
ママ友軍団
代表がまとめてスープバーに
取りに来るのって
結構邪魔だなぁ…とか。
ずっとじっと
見ているわけではないけれど
なんとなく目が行ってしまう。
ある年配の女性がひとり来た。
マスクはしていない。
ドリンクバーやビュッフェって
最近はマスク着けたまま
取りに行く人多いですよね。
私もそうだし。
年配女性。
くしゃみをした。
一応手は当てたけれど……
その手、消毒する?
ドリンクバーの所に
消毒はいくつか置かれてる。
……しなかった。
まぁ、自分のカップ触るだけなら
問題ない?
と、再度くしゃみ!
一応手は当てたけど……
ハンカチやタオル当てるとか
せめて腕の内側じゃだめなの?
と、思う。
今の時期。
ちょっとしたくしゃみでも
周りの目が怖い。
ましてやマスクもしてないのに…
それにそこ
みんなが使うドリンクバー。
と、思った瞬間!
年配女性の顔から液体が!!
唾液か鼻汁かは
手を当ててからわからなかったけど。
てろ~ん
てろ~ん
と、2回。
汚っ!!((((;゜Д゜)))
年配女性。
ドリンクバーに置かれてる
ダスターで
ちゃちゃっと拭いて
去って行った。
これ。
どうしたら良かったのかな?
店員さんに言おうかどうしようか
かなり迷って……
ランチ時でかなり忙しそうだし。
多分。
ウイルスどうこうな時代じゃなければ
よくありそうなことだけど……
結局。
何も言えませんでした。
でもずっと
私の心に引っ掛かかってしまった。
私が何したわけじゃないのに
なんだか罪悪感が消えない。
当の年配女性なんて
きっと何にも気にしてないんだ
ろうけど……
最初の事件の話とは
大きさが全然違うけれど
犯罪とか
他人の非常識な行動って
やった本人以上に
目撃してしまった人にも
心の傷になるのかなぁ……
とは思いました。